〇天気〇
〇水温〇 30.5℃
〇水位〇 3.2m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~15本)
今日も数釣りは安定していて、サイズも西側の川筋では惜しいチャンスが数回あったようです
特にワタカが溜まってる中流域あたりは可能性アリですね
そのほか、本湖エリアはサイズ選ばなければライトリグ中心にバイトはかなりあるようです
本湖エリアも魚固まってますね
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 30.5℃
〇水位〇 3.2m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~15本)
今日も数釣りは安定していて、サイズも西側の川筋では惜しいチャンスが数回あったようです
特にワタカが溜まってる中流域あたりは可能性アリですね
そのほか、本湖エリアはサイズ選ばなければライトリグ中心にバイトはかなりあるようです
本湖エリアも魚固まってますね
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 30.5℃
〇水位〇 3.2m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~30本)
今日も数はかなり釣れてましたね
ただ、釣れ方やレンジは幅広く、表層から5m前後、本湖ミノー、シャッド、岬フラットのズル引きetc..
もちろん岩盤などの縦ストでもという事で、まだまだ夏の暑さが続いてますが
水の中は夏っぽさ・秋っぽさが混在してる感じですかね
あとは減水が進んでますんで、本湖エリアは魚が固まってますよ~
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 3m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~42cm(0本~15本)
今日も安定の厳しい残暑でしたが、ほどよく風があったぶん湖上は多少気持ちよく感じたんじゃないでしょうか
そんな本日も朝イチの本湖フィーディングは安定して釣れていてデカい魚もやってるようです
あとは西側の川筋はワタカが固まっていて、それに特大サイズが付いてるようで
今日もあと少しという惜しいチャンスもあったようです
本湖エリアはシャッド、ミノー系でもポロポロ釣れていて、日中はキャロなんかズル引いてもバイト出てましたね
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 30.5℃
〇水位〇 3m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~50cm(0本~30本)
残暑はまだまだ厳しいですが、暑さもすこしづつ落ち着いてきましたね
今日はほどよく風もあり、多くの方が時間いっぱいまで楽しんでましたね
釣果のほうも今日は大型あり、数も30本キャッチが聞かれましたよ~
Megabass松本恵太クン
サイズ:50cm
エリア:柿の木下
ルアー:フットボール
久しぶり登場wの恵太クン
岩盤にフットボールのリアクションでBigOne
レンジは4m~5mだったようです
この他、今日は笹川エリアで30本キャッチとかなり数釣れてたようです
朝イチの本湖フィーディングでも40UP連発という方も
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 3m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~44cm(0本~15本)
今日も残暑厳しい1日でしたね
釣果のほうは全体的に数釣りは落ち着いてきましたが、
岩盤、立木などの縦スト系、本湖岬・フラットではミノーやシャッドなどで良く釣れてました
釣り人:長谷部学さん
サイズ:44cm
エリア:笹川
ルアー:スワンプ改(NS)
立木にスワンプを連結したロングバージョンを落とし込んで
まだまだ暑いですが、風がふくと少し気持ちよく感じるようになってきましたね
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 2.9m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~41cm(0本~13本)
今日も晴れたと思ったらザッと降ったりの1日でした
釣果のほうは本湖フィーディングでまとまった数釣れた方もいれば
5m前後をDSやリアクションで数出してる方もいましたね
なかなかまとまった雨がなく、減水も少しづつ進んでいるので
魚のレンジも少しづつ深くなる傾向ですかね
しかし、そろそろ水位が増えるくらいの雨欲しいですね~
明日は定休日になります
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 2.8m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~42cm(0本~15本)
今日は不安定な天気で午後からは雲も多くなり時折ザッと降りましたね
ちなみに水位の上昇などはありません
釣果のほうは少し数釣りは落ち着いてきた感はありますね、、
それまでは小型は元気にバイトしてきましたが、小型もレンジが下がってきたようです
フィーディング以外は全体的にレンジは深め(5m前後)ですね
それでも二桁釣果は出てますし、大型もポロポロ釣れてますよ
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 2.7m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~15本)
今日も残暑厳しい1日でしたね
ただ日中、一瞬パラッとくる時間もあり少し不安定な天気でした、、
釣果のほうは全体的にやはりレンジ深めのほうが安定してたようです
朝のうちはフィーディングやらで浮き気味ですが、日中は3m~5mまで落とし込んでいったほうがバイト続きますね
明日からの予報はマークもちらほらありますんで、なんとか水位回復してほしいものです
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 2.7m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~51cm(0本~30本)
今日は風もなく、ここ最近では一番の暑さでしたね
そんな人間には過酷な状況でしたが、釣果は50UPあり数も釣れてましたね
釣り人:奥永雅裕さん
サイズ:51cm
エリア:カラス宿
ルアー:フロントフラッパーカーリー(フリーリグ7g)
この暑さでも元気に喰ってきたそうです
レンジは5mとやはり大型は深めですね
この他、本湖エリアはシャッドで20本近く釣った方もいれば
竿頭の方はバンク5mをDSで流して30本キャッチだったようですよ~
しかし、そろそろ一雨欲しいとこですね~、、
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください
〇天気〇
〇水温〇 31℃
〇水位〇 2.5m減
〇水質〇 アオコ
〇釣果〇 25cm~42cm(0本~20本)
今日も引き続きの酷暑でした
それでも、小型アベレージサイズは夏バテ知らずです
今日も元気いっぱいなバイトでたくさん釣れてました
本湖エリアの3m~5mがバイト集中しますが、朝イチなんかはTOPに良型が出てましたね
ライトリグのほうが安定した数が出そうですが、フットボールやボリューミーなリグでも二桁釣果出てます
サイズもフットボールなんかのほうが比較的良さそうです
≪簡単便利なネット予約≫
ぜひご活用ください