Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

2/11(火祝)KOMORIカップ👑 3/16(日)TheStrongest第1戦👑 3/23(日)バスマニアCUP👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00

定休日のお知らせ❗

【1月の定休日】9日(木)23日(木) 【2月の定休日】13日(木)27日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

今日の亀山 2012/11/30(金)

2012-11-30 17:19:39 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~10本

 

今日は1日曇り空で夕方から雨。。。

本当に今年のオータムは天気に悩まされます

 

そんな中、今日はTOP50小森プロルアマガモバイルの取材&明日のKOMORICUPの準備でご来店

 

しっかりこんな魚も釣ってましたよ

45cm(1,300g)  さすがです

 

さらに、明日のプラの方の中には、TOP50五十嵐プロ&北山プロも来られていました

 

みなさんそれぞれ明日のプランはバッチリみたいですね

 

明日はどんなBIGウエイトが飛び出すのか今から楽しみ~

 

なお、明日はKOMORICUP開催の為、貸切になります。。。


明日はいよいよKOMORICUP!

2012-11-30 08:09:33 | 今日の亀山ダム

さぁ、いよいよ明日はTOP50V3&バサクラ制覇と乗りに乗ってる小森プロ主催。。

 

KOMORICUP2012

 

今回も豪華協賛品・豪華ゲストなどなど盛りだくさんのイベントです

 

明日の進行等の詳細はコチラ(ご不明な点はお電話下さい0439-39-3010)

 

でわ、明日ご参加の方は気を付けてお越し下さい

 

 


今日の亀山 2012/11/29(木)

2012-11-29 16:44:54 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~6本)

 

今日は絶好の行楽日和となりましたね~

紅葉のほうもひときわキレイに映えました

 

釣果のほうは、シャロー組・ディープ組となかなか難しいようです

シャローは日替わりでいい日悪い日がはっきりしてますし、ディープもまだまだ魚が固まっておらず浮き気味の様子

今日も数組、明後日のKOMORICUPのプラの方がいましたが、苦戦気味だったようです。。。

 

明日も寒そうなので、防寒対策はお忘れなく


今日の紅葉 2012/11/28(水)

2012-11-28 16:33:43 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~5本)

 

今日は1日寒かったぁ

日中、一時雨が強くふり、寒さ倍増でしたね。。。

 

ただ、雨あがりの紅葉もまたいいもんです

湖面に映る紅葉も絵になりますね

 

釣果のほうは、まだまだディープorシャローどっちもあります


今日の亀山 2012/11/27(火)

2012-11-27 16:54:54 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~5本)

 

今日は昨日から一転行楽日和

今年は天気が続きませんが、紅葉はこれからがまさに見頃

今日の紅葉具合はこんな感じ

 

赤い色が際立ってきましたね~

 

釣果のほうは、今日は少々厳しい感じ

ディープはショートバイトにみなさん苦戦気味。。。

巻き・撃ち系はバイトが。。。

 

これからは1本1本大事に獲っていきたいですね


今日の亀山 2012/11/26(月)

2012-11-26 15:25:08 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 14℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~10本

 

今日は残念ながら大荒れの天気になってしまいました。。。

 

さすがに紅葉クルーズは開店休業状態でしたが、釣果のほうはまずまず

 

朝一にTOPでGoodサイズが飛び出したり、NSの表層の釣りで45cmUP&Goodサイズ連発な~んて方もいましたよ

 

 

朝一のGoodFish

釣り人:三谷さん

サイズ:43.5cm

エリア:トキタ対岸

ルアー:自作TOP

いつも自作TOPでいいのを獲ってくる三谷さん

なんと、この自作TOPはボディーにヘビの抜け殻貼ってあるそうです

 

 

今週土曜日のKOMORICUPのプラの方がぽつぽつ来られていますが、

みなさんシークレットな部分も多いです

 

さぁ明日は天気も回復して、絶好の行楽日和となりそうです


連休最終日 2012/11/25(日)

2012-11-25 17:18:13 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 14℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~8本

 

連休最終日の今日は雲ひとつない快晴

まさに行楽日和で、気持ち良かったですね~

 

とくれば、紅葉もキレイに映えますよね

笹川の紅葉は特にキレイでした

 

 

そして、釣果のほうはというと、大型は出ませんでしたが、Goodサイズは今日も揚がってました

 

釣り人:佐藤賢一さん

サイズ:43cm&41cm

エリア:川晴ワンド・センター脇

ルアー:バルキーホグ(TX)

 

カバーメン佐藤さんの真骨頂 ヘビーカバーからぶち抜きFISH

 

逆にディープはみなさん苦戦気味でした

ただ、エリアによってはいい魚も釣れてた様子

 

さぁ明日はまた予報ですが。。。

ここんとこのの日は必ず大型出てますんで、明日も狙っちゃって下さい


KOMORICUP2012!

2012-11-25 06:56:53 | 今日の亀山ダム

さぁ来週12/1(土)に迫りましたBIGイベント。。。

 

KOMORICUP2012

 

参加費:2,000(ペア3,000)

競技時間:6:45~15:00

リミット:キーパーサイズなしの5本リミット

 

≪当日の流れ≫

受付開始5:00~

※松下ボートさんから出船の方は、出船時間になったらトキタボートに集合し、トーナメント受付を行って下さい。。

  お車で来て、先にトーナメント受付されるのもOKです

 

スタート6:45(スタート前に簡単なミーテインングを桟橋で行います)

 

帰着・検量15:00(トキタボート桟橋)

※松下ボートさんから出船の方は、検量後、一旦ボートを片付け、再度表彰式にお集まり下さい。。

 

表彰式16:00~(トキタボート)

 

当日の状況で多少時間が前後することもございますがご了承ください

 

その他、何かご不明な点がありましたら、トキタボートまでお電話下さい0439-39-3010

 

 

 


今日の亀山 2012/11/24(土)

2012-11-24 16:58:34 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 14℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~10本

 

今日も朝のうちは冷たい雨で始まり、テンション

それが、お昼近くになるとスッキリてテンション

ただ、1日北風が強く寒かったぁ~って方が多かったですね

 

紅葉のほうもだいぶ色が付いてきて、お客さんからは“キレイ~”という歓声が上がってましたぁ

 

そして、釣果のほうもで、特にカバーでいいのが揚がってましたよ

 

釣り人:宮下幸雄さん

サイズ:45cm(1,250g)

エリア:林道下

ルアー:レッグワーム(DS)

 

回遊のいい個体でしたぁ しかし、ミヤリン。。。怪しすぎ。。。

 

釣り人:馬場孝介さん

サイズ:45cm(1,200g)

エリア:月毛沢

ルアー:スモラバ

 

前回に続き、45cmUPゲツ 今日はこの他、ディープでもいい釣りできたようです

来週のKOMORICUPの最有力候補

 

ここのところ連日の大型釣果出てます

これは明日も期待できそう

 


久しぶりのゴンザレス! 2012/11/23(金)

2012-11-23 17:10:18 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 14℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~53cm(0本~8本

 

今日は予報どおりの寒~い雨になってしまいました。。

さずがにこの天気で、湖上はがら~んとしてしてました。。。

 

が、しかし

 

この天気を吹き飛ばす、BIGな釣果がありましたよ~

 

釣り人:岡部英孝さん

サイズ:53cm(2キロ秤軽~く振り切れ

エリア:坂畑橋下

ルアー:ジョイクロ(ボラカラー)

先週、すんごいのをバラシていたのでリベンジ成功

ビッグベイター岡部さんですが、今日もこの他に数本Goodサイズをゲツ

Depsスライドスイマーもオススメだそうですよ~お見事です

 

この釣りはコレがあるからやめられませんね~

 

さらに、本湖では朝一フィーディング狙いで連荘あり、フラットではシャッドありと、まだまだ“寒い”なんて言ってられませんよ~

 

さぁ明日は天気も回復するようなので、みなさんも熱くなる1本を釣りに来て下さい