〇天気〇
〇水温〇 6.5℃
〇水位〇 60cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~41cm(0本~3本)
今日も午前中は極寒の亀山でした。。
なんとか魚に触れるといった状況でしょうか。
明日からは若干寒さも緩んでくるんじゃないでしょうか
〇天気〇
〇水温〇 6.5℃
〇水位〇 60cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~41cm(0本~3本)
今日も午前中は極寒の亀山でした。。
なんとか魚に触れるといった状況でしょうか。
明日からは若干寒さも緩んでくるんじゃないでしょうか
〇天気〇
〇水温〇 7℃
〇水位〇 60cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~2本)
今日は1日中曇空でひときわ寒かったですね。。
北風が冷たく、日中も3℃くらいまでしか上がらなかったです
釣果のほうはさすがに厳しくなってきましたが、根気強く攻めれば答えがかえってくるのが亀山ですからね
LET's TRY
〇天気〇
〇水温〇 7℃
〇水位〇 50cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~2本)
いや~、今日は厳しかったようですね。。
ショートバイト多発で、みなさん苦労されてました
そんな中でも、やはりモーニングバイトはしっかりあるようで、今日の釣果もほとんどが朝のうちでした。
日が上がってからはシャローカバー狙いのほうがいいんじゃないでしょうか
水位が落ちてるんで絞りやすいですよ
〇天気〇
〇水温〇 7℃
〇水位〇 50cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~3本)
今日も数少ないバイトをものにした方がぽつぽつと釣果をあげてました。。
そんな中でも、朝のうちは比較的バイトが出やすいようなので、集中していきたいとこですね
それと水位も落ちてきて、カバー等も絞りやすくなってきたので、狙ってみるのもいいですよ~
羽生クン 見事な40UP 本湖 DS
朝1投目で釣れたみたいですよ
〇天気〇
〇水温〇 8℃
〇水位〇 50cm減
〇水質〇 普通
今日は残念ながら開店休業状態でした。。。
まぁこんな日もあります
明日からの連休に期待しましょう
〇天気〇
〇水温〇 8℃
〇水位〇 40cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~2本)
今日は全体的に厳しい釣果でした。。
バイトまでが遠く、集中力を保つのも一苦労。
ただ、場所によってワカサギが固まってるとこもあったようで、そういったとこを狙っていけば釣果もついてくるハズ
明日12(木)は定休日となります。。
第3回TGSオープントーナメント
優勝 稲葉プロ・秋葉ペア 2,170g/3
さすが稲葉プロ久しぶりの亀山でも釣ってきますね~
2位 町田 素直さん 1,890g/3
去年からの好調をキープ今年もやってくれそうですね~
3位 羽生 和人さん 1,355g/2
1本ロケットされたそうです。。
4位 竹内 将吾さん 1,340g/3
5位 佐藤 賢一さん 1,325g/1
・
・
参加42組52名 ウエイン24組
(ご協賛)
PFJ様 HMKL様 エンジン様 オフィスZPI様 フィッシュアロー様 小森プロ
キャスティング日本橋店様 ジャッカル川島様 稲葉プロ 須山様 小松崎様
畠山様 町田様 高田様 渡辺(英)様 トキタボート
B.F賞の1本
佐藤さん 1,325gのナ~イスワン
豪華協賛品
TOP5のみなさん
ロッド(デビルスナイパー631ULS)GET
ロッド(スタディオス67LS)GET
ロッド(スタディオス62LS V2リミテッド プロト)
参加者のみなさん
寒い中おつかれさまでした~
大変盛り上がったイベントでした~
〇天気〇
〇水温〇 8℃
〇水位〇 40cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~4本)
明日はTGSオープントーナメントですね
どんな釣果になるか楽しみですね
ちなみに今日プラに入った方は皆さん渋い顔してました
明日の予定
受付開始 6:00
スタート 7:00
帰着 14:00
参加費 2000円(ペア 3000円)
バス3尾の総重量戦
ボートに若干の空きがありますので、参加希望の方は 至急℡下さい
〇天気〇
〇水温〇 8℃
〇水位〇 30cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~40cm(0本~3本)
いや~、この時期らしいしびれる釣果になってきましたね。。
それでも釣れる時はバタバタっと釣れる傾向にあるので、タイミングですかね~
ディープのバイトも減ってきたので、シャローの一発狙いもいいんじゃないでしょうか
9日(祝) TGSオープントーナメント(habuCUP)開催
参加費¥2,000
スタート7:00 帰着14:00 受付6:00~
バス3尾の総重量戦
豪華賞品そろってま~す