Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

3/16(日)TheStrongest第1戦👑 3/23(日)バスマニアCUP👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00

定休日のお知らせ❗

【1月の定休日】9日(木)23日(木) 【2月の定休日】13日(木)27日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

今日の亀山 2013/11/11(月)

2013-11-11 20:28:49 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 16℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~7本)

 

今日は寒い1日でした。。

風も強く、なかなか釣りづらい状況でしたね

今週から一段と寒さも増すようなので、防寒対策はバッチリでお越しください


今日の亀山 2013/11/10(日)

2013-11-10 16:54:13 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 (強風)

〇水温〇 16℃

〇水位〇 -50cm

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~10本)

 

今日は昼過ぎから、徐々に雲が分厚くなってきて、強風&大雨と予報的中で、荒れました。。。

でも、SINZANKAIの帰着時間までは何とか、天気も持ちこたえたのでよかったかなと思います

参加されてた方、お疲れ様でございました(´□`)

 

湖の状況が昨日とは全く違ったようで、今日はシャットの調子がよかったようです

明日はこの雨で満水になりそうです

まだ、若干の濁りはありますが、この雨で更に濁る心配はなさそうですよ

 

雨でずぶ濡れになってしまった方もそうでない方も、明日も寒そうなので風邪ひかないように、お風呂にゆっくりつかって疲れをとって

明日もパワフルに頑張っていきましょう

 

また明日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております

 

 

 

 

 

 

 


今日の亀山 2013/11/9(土)

2013-11-09 16:53:13 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 16℃

〇水位〇 50cm減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~47cm(0本~20本

 

今日はローライトの肌寒い1日でした。。

だんだんと秋の深まりを感じますね~

釣果のほうは全体的に昨日より厳しい様子でしたが、一組バクバクウハウハモード全開な方がいました

 

こ~んな魚が連発したようです

釣り人:石原さん

サイズ:47cm

エリア:鳥居岬

同じく石原さん

サイズ:45cm

 

同船の大島さん

サイズ:40UP

 

ルアーは全て最近激ハマリの“ザッガーフローティング

今日はエリアとタイミングがあって47cm頭に40UPのラッシュだったようです

さらに、惜しいことに大島さんスーパーBIGのバラシがあったようで、次回リベンジよろしくです

 

さぁ明日は誰が爆発するかな~

 

 


新作DVD!

2013-11-09 08:08:58 | 今日の亀山ダム

みなさんご存知、PFJプロスタッフ&TokitaGuideService

羽生和人さんの新作DVDが来週15日に発売になります

 

 

春の亀山攻略は必見ですよ

当店でも販売しますので、気軽にお立ち寄り下さい


今日の亀山 2013/11/8(金)

2013-11-08 17:03:49 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 16℃

〇水位〇 50cm減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~46cm(0本~10本

 

今日は気持ちよく晴れましたね~

まさに秋晴れという1日でカラっとした最高の釣り日和

そして、釣果のほうも今日は秋らしく巻物でスカっとするGoodサイズが揚がってましたよ

また、ダムサイトまわりにはワカサギが濃く、それにつく個体も狙いやすくなってきましたね

レンジも今日はシャロー~7mくらいまでの釣果があり、魚は散って動いてます。。

こういう時はエリア・スポットで絞るんではなく、“ベイトを釣っていく”ほうが可能性は広がりますよ

 

本日のGoodFish

釣り人:大野勝也さん

サイズ:46cm(1,310g)

エリア:ダムサイト

ルアー:ジャバシャッド4.5'(JH)

朝一に、トキタ岬でスーパーBIGをバラシてしまったようですが、それをヒントにこの魚をキャッチ

ボトムから若干浮かせてスローに巻くのがキモだったようですこの釣りで数もけっこう釣ってたようです

大野さん。。お見事

 

釣り人:萩野智之さん

サイズ:46cm(1,250g)

エリア:よりとも島裏

ルアー:ショット・ダブルフル

今日は昼までに二桁10本釣果で余裕の早上がり

キャッチの半数以上がディープクランク&スピナベという事で、秋満喫な1日だったようです

ちなみにシャローはスピナベ、クランクは4m~5mのダイバー系がハマったようです

萩野さん。。羨ましすぎ

 

この他の方でも、岬まわりでシャッドなどでいい魚釣ってましたよ~

 

さぁ明日も巻物~な1日になるかな


今日の亀山 2013/11/7(木)

2013-11-07 16:55:27 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 16℃

〇水位〇 60cm減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~5本)

 

今日は午前中まとまって降り、水位も少し増えました

この雨で、エリアによってはシャローに魚が入っていたようですが、連発とはいかなかったようですね

今日はどれも単発で拾い釣りという感じだったようです。。

このへんは秋の難しいとこでもあり、日替わりパターンを見つける楽しみでもありますよね

さぁ明日は秋晴れ予報ですよ~


今日の亀山 2013/11/6(水)

2013-11-06 16:51:55 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 16.5℃

〇水位〇 80cm減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~44cm(0本~6本)

 

今朝は冷え込みましたね~

まぁ11月ですから当然ですけどね。。

日中は秋晴れで暖かくなり、この朝晩の気温差が紅葉を深めてくれるんですよね~

 

釣果のほうは今日は若干渋めで、巻いての釣果はあまりなくボトムな感じでした。。

朝のうちは魚がうわずっていた様子ですが、なかなか喰わせきれなかったようです

魚もまだまだ動き回ってる様子なので、このへんは日替わりですね


今日の亀山 2013/11/5(火)

2013-11-05 20:41:19 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 17℃

〇水位〇 1m減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~48cm(0本~12本)

 

今日は気持ちいい秋晴れでしたね~

紅葉のほうもうっすらと色付きはじめ今年もきれいな紅葉がおがめそうです

 

釣果のほうは今日もGoodサイズあり連発ありと秋の亀山をみなさん堪能されてました

特にここのところシャッド・ミノー系のスモールプラグでの釣果が目立ち、やはりワカサギを意識した釣り、ルアーがハマってます

ベイトの溜まってるエリアは有望で40UP連発~なんてこともありますよ

 

今日も“秋のワカサパターン”でいい釣りできた方がいましたよ~

釣り人:角田浩一さん

サイズ:48cm(1,400g)

エリア:長崎

ルアー:ザッガーフローティング(オレンジミルク)

角田さん、この魚を頭に余裕の二桁キャッチしかもどれもGoodサイズだったようです

カラーとアクションがキモだったようで、特にカラーはキャスティングオリカラのオレンジミルクが激ハマリ

 

さぁ、みなさんも秋の亀山で癒されてくださいね


今日の亀山 2013/11/4(月)

2013-11-04 17:09:33 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 17℃

〇水位〇 1m減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~8本)

 

今日は午前中に思いのほかまとまって降りましたね~

そして、連休最終日ということもあって昨日のような混雑はなかったですね。。

 

釣果のほうは、昨日おとといほどの爆発はなかったようですが、エリアによっては連発ありのプチフィーバー

スモールプラグでの中層リアクションが効いたようです

やはりいい個体は“浮き気味”ですね

 

さぁ明日は天気も回復して気持ちいい秋晴れとなりそうです


今日の亀山 2013/11/3(日)

2013-11-03 17:15:32 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 17℃

〇水位〇 1.1m減

〇水質〇 茶濁り

〇釣果〇 25cm~50cm(0本~20本

 

3連休中日の今日はやはり湖上は大混雑

ただ、天気は雨もなく晴れ間こそなかったですが過ごしやすい1日でしたね

釣果のほうも、この混雑の割にはGoodFishが連発してました

 

まずはゴーマル釣果から

釣り人:小野口昭さん

サイズ:50cm

エリア:トキタ岬

ルアー:B-カスタム3/4oz

ボトム付近をスローに通しての気持ちいい1本

フラットでのスピナベのスローロールクランクのドラッキングは効きますね~

 

そして、昨日に引き続きコチラの方は絶好調

お馴染みPFJ&TGS羽生さん

ゲストの大島さんもこ~んな感じでおなかいっぱいだったようです

今日もMAX46cmを頭に20本40UP連発だったようです

さすがですね

 

その他でも10本近く釣ってる方が数名いらっしゃいましたよ~

 

さぁ明日は連休最終日で混雑も緩和されるんで狙い目ですね