Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

3/16(日)TheStrongest第1戦👑 3/23(日)バスマニアCUP👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00 【3月】出船6:00下船16:30 【4月~9月】出船5:30下船17:00 【10月】出船6:00下船16:30 【11月12月】出船6:30下船16:00

定休日のお知らせ❗

【2月の定休日】13日(木)27日(木) 【3月の定休日】13日(木)27日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

今日の亀山 2016/1/16(土)

2016-01-16 17:01:22 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 9.5℃

〇水位〇 50cm減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~42cm(0本~4本)

 

今日もディープメインの釣果でした。。

やはりこの時期のセオリーどおりになってきましたね

単発ですがいい魚も混じったようです

 

本日の菊池ガイドのゲスト・佐藤さん

niceな40UP  ルアーはKIKUジグ

 

ディープも難しくなってきた感はありますが、クオリティフィッシュも混じるのが冬の亀山ですよ

 

なお、明日は所用により臨時休業とさせていただきます

何卒、ご理解のほうよろしくお願いいたします


今日の亀山 2016/1/15(金)

2016-01-15 16:41:27 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 9.5℃

〇水位〇 40cm減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~8本)

 

今日はこの時期ならではの寒い1日でした。。

今までが暖かすぎた分、余計に寒く感じますね~

釣果のほうも水温一桁になってきて、ディープに固まってきたかな~という状況

そんな中、KGS(小森ガイドサービス)はさすがの一言でした

ゲストさんもこ~んなGoodサイズをGetされたましたよ

ゲストの高野さん

見事な40UPをレッグワーム(DS)で

大満足な1日だったようです

 

これから来週にかけて最強寒波到来みたいな予報が出てますが、

やっといつもの“冬”になってくるだけですからね


今日の亀山 2016/1/13(水)

2016-01-13 16:56:56 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 9.5℃

〇水位〇 40cm減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~5本)

 

昨日ほどの強烈な寒さはなかったものの、今日もこの時期並みの寒い1日でした。。

朝は全てがバリバリに凍っていましたが、そんな本日は小森プロアングリングバス誌の取材

朝はPFJの安川さんとライターの近藤さんとミーティング

今日もしっかりいい魚を獲って一発だったようです

寒い中おつかれさまでした~

 

そしてもう一方、コチラのプロガイドもブリブリの魚を獲ってました

五十嵐プロガイド

コンディション抜群の40UP

得意のイガラバのボトストでさすがだね~

 

と、寒さも厳しくなってきましたけど、まだまだこんな魚が狙えちゃいますよ~

 

明日は定休日になります。。

 


今日の亀山 2016/1/11(月)

2016-01-11 16:57:50 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10℃

〇水位〇 30cm減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~6本)

 

今日も暖かい陽気でしたね~

釣果のほうもシャロー&ディープともに釣果は出てたもの、

やはりサイズはシャローに軍配

今日もカバーでいい魚が出ていましたよ

DSTYLE馬場クン

サイズ:45cm(1,500gUP)

ルアー:スモラバ+D1

今日この他にもカバーでいい魚連発させたようですよ

 

今年の冬はシャローもディープも楽しめますね


今日の亀山 2016/1/9(土)

2016-01-09 16:39:42 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10℃

〇水位〇 20cm減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~48cm(0本~5本)

 

今朝はこの時期らしい冷え込みでバリバリでしたね

それでも日中は穏やかな釣り日和でした

 

釣果のほうは今日はカバーでのBigFishあり~の、

ディープでもNiceFish揚がっていて好感触な方が多かったですよ

 

まずはカバーでのBigOne

釣り人:綿貫光由さん

サイズ:48cm(1,650g)

エリア:押切入口

ルアー:フットボール+ビッグダディー

この時期のカバーゲームはこれがありますからね~

この魚のほかにも40UP2本、カバーでブチ抜いたようです

お見事

 

さらに、コチラのガイドはディープでniceな40UP

五十嵐ガイド

ディープもアジャストすればこの魚と出会えますよ~

 

さぁ明日も天気安定してるようなので好調な亀山にぜひお越しください

 


今日の亀山 2016/1/8(金)

2016-01-08 16:28:09 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~9本)

 

今日も暖かい1日でしたが、釣果のほうはミドル~ディープ中心

シャローカバーは出ない事もないんですが、そろそろやりきってポロっという感じでしょうか。。

逆にミドル~ディープは日ムラはありますがパターンフィッシングが成立します

今日も小森ガイド&菊池ガイドはしっかりこの状況にアジャストしてGoodFishも獲れてたようです

 

KIKU-GUIDESERVICE

サイズ:43cm

ルアー:KIKUジグ

niceコンディションの1本ゲストさんも連発させたようです

 

さぁ明日からの3連休も天気はまぁまぁのようですね~


今日の亀山 2016/1/7(木)

2016-01-07 16:53:36 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~3本)

 

今日は比較的雲の多い1日でした。。

そして本日は先日の五十嵐プロに続いて小森プロが2016年のガイドstart

年明けはなにやら雪山で迎えたようで、お土産まで頂いちゃいました~

釣果のほうは少々厳しかったようですが、そのへんは明日以降しっかりアジャストしてくるんでしょうね

 

この先、週末にかけてこの時期らしい寒さになってくるようなのでディープが安定してくるんじゃないかな


今日の亀山 2016/1/5(火)

2016-01-05 16:53:09 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~44cm(0本~10本

 

今日もあいかわらずのポカポカ陽気

そんな本日はコチラのガイドが仕事始め

五十嵐ガイドサービス

今日もさすがの二桁釣果でゲストさんもニッコニコ

そして今晩21時からは釣りビジョンでエリート5Winnerの五十嵐プロが放送されます

こりゃ~楽しみだねみなさんもお見逃しなく

 

そして今日も皆さんがあけおめFishをGetされて幸先いいスタートが切れたようですよ

 


今日の亀山 2016/1/4(月)

2016-01-04 17:05:37 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~5本)

 

今日から仕事始めという方も多かったんじゃないでしょうか

湖上も昨日までの混雑はひと段落という感じでしたね。。

 

そんな本日も昨日同様季節外れの暖かさでした

ただ釣果のほうは昨日のような大型ラッシュとはならず一休みといった感じ

ディープメインでの釣果だったようです

とはいってもこの時期の釣果としてはまあまあなんですけどね

ちょっとこの暖かさと連日の大型釣果に錯覚を起こしてしまいそうですけど今は年明け1月ですから。。

 

週末まではこの暖かさが続くようですが、皆さん初釣り・初バスはお早めに~


今日の亀山 2016/1/3(日)

2016-01-03 16:54:37 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 10.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~49cm(0本~4本)

 

今日は暖かかったですね~

日中は防寒いらずの陽気で、皆さん気持ちよく初釣りをたのしんでいました

そして釣果のほうも今日は景気のいい魚が多数揚がっていましたよ~

 

釣り人:青野友晶さん

サイズ:49cm(2キロUP

エリア:トキタ前

ルアー:モコリークロー(TX)

ブリンブリンのゴージャスな1本

下船際に揚がったまさにドラマ魚だったみたいです

 

釣り人:平川正利さん

サイズ:48cm(1,550g)

エリア:月毛沢

ルアー:valleyhillデビルジグ

さらに平川さんもう1本・・

サイズ:47cm

エリア:よりとも島

ルアー:valleyhillデビルジグ

で、このBigBass2本を獲ったのが

valleyhillデビルジグ

平川さんのノウハウが詰まったカバー攻略のマストアイテム

皆さんもぜひお試しあれ

 

さらに、TOPでもこ~んな魚が出てますよ~

タックルタックル東さん

サイズ:47cm

エリア:神社下

ルアー:ヘドン 210サーフェイス

さらにタックルさんからもう一方・・

タックルタックル星野さん

サイズ:45cm

エリア:京兵衛ワンド

ルアー:バカスノック

TOPで初バス、さらにこんなGoodサイズだったらアゲアゲですね

トッパーさん御用達タックルタックルさんお洒落なアイテム多数揃ってますよ~

 

と、こんな感じで今日は景気のいい初釣りになった方がたくさんいました