Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

2/11(火祝)KOMORIカップ👑 3/16(日)TheStrongest第1戦👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00

定休日のお知らせ❗

【1月の定休日】9日(木)23日(木) 【2月の定休日】13日(木)27日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

今日の亀山 2016/4/8(金)

2016-04-08 18:01:04 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 15℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~52cm(0本~25本

 

昨日の嵐から一転、今日は穏やかな天気で気温も上昇

昨日の暖かい雨と今日のこの陽気で一気に差してきた感じがありますね~

その証拠に今日はプリの大型釣果あり~の数も25本キャッチと春爛漫になってきました

数はカバー外側いち段落ちたとこや定番の本湖フラット・岬まわりを喰わせのライトリグで

大型はカバーに隣接する縦スト(立木)などをビッグベイトなどでリアクション狙いがいいかな~

今日のMAXサイズ&良型は西側エリアのバンクからちょい離れた立木にビッグベイトリアクションだったようですよ

明日からの土日は久しぶりに雨のない週末になりそうなんで春の亀山を満喫するにはもってこいですね


今日の亀山 2016/4/6(水)

2016-04-06 17:19:27 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~6本)

 

今日はこの時期らしいポカポカ陽気で気持ち良かったですね~

桜も春の陽射しで一段とキレイでしたね

釣果のほうは大型こそなかったですが、春らしいコンディションの魚で楽しめたようです

ただ明日はまたお天気崩れるようで、桜も散っちゃうかな~

 

 


トキ平第2戦速報! 2016/4/5(火)

2016-04-05 17:50:27 | 今日の亀山ダム

今日は恒例のトキタ平日オープン第2戦を開催しました

あいにくの肌寒い天気となってしまいましたが、たくさんの方々の参加がありました

結果のほうは優勝・2位が数十グラム差と僅差での決着となりました

 

WINNER  佐藤賢一さん  3,355g/3

B.F賞となる1,810g(49cm)を頭にGoodサイズで揃えてきました

下清水・川面台の岩盤に絡むゴミをパワーホグ(直リグ)で攻略

午後から魚が浮きだしてきたようでバイト集中したそうですよ~

第2位  中村祥さん  3,305g/3

惜しくも50g差の準優勝コチラも1,300gUPを頭にキロFishで揃えてきました

本湖~よりともまわりのインレット&カバーをエスケープツイン(直リグ)で二桁キャッチ

ご本人さん、相当悔しそうでしたが次戦リベンジお待ちしてますよ~

第3位  斗澤勇二さん  2,650g/3

コチラは本湖フラット&岬をマイクロクローラー(DS)で二桁キャッチ

1,300gUPのキッカーが効きましたね~朝の時合にバイトが集中したようです

第4位  沼澤信幸さん  2,415g/3

第5位  長谷部学さん  2,175g/3

 

参加40名 ウエイン33名

 

≪TOP3≫

 

≪協賛≫

KIKU-GUIDESERVICE菊池様

PCP吉田輝幸様

田中信人様

大野伸将様

石川幸二様

 

≪参加者のみなさん≫

 

それでは本日のGoodFishを一気にご紹介

サイズ:49cm(1,810g)

本日優勝の佐藤賢一さん

写真左:45cmUP(1,340g)

本日2位の中村祥さん

写真右:45cmUP(1,330g)

本日3位の斗澤勇二さん

サイズ:1,340g

本日9位の石井健一さん

サイズ:1,325g

本日12位のフローレスさん

さらに、大会には参加されてませんでしたが

釣り人:岡森勇さん

サイズ:45cm

エリア:つぼりと

ルアー:クレイジーフラッパー(TX)

岡森クン、アゲアゲな1本だね

 

次回、トキ平第3戦は6/7(火)開催です

〇天気〇 

〇水温〇 13.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~49cm(0本~13本

 

 


今日の亀山 2016/4/4(月)

2016-04-04 17:39:17 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 14℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~47cm(0本~12本

 

今日は午前中を中心にかなりまとまった雨が降りましたね。。

こんなに降る予報ではなかったと思うんでうんですが・・・

ただ、この雨で本湖~西エリアは水色がクリアアップされて透明度さらに水温も若干

春はこういう状況が良くあるんですよね

 

釣果のほうは明日の平日オープン開催の為、皆さん

ただこの暖かさと雨、さらに明後日からの大潮絡みと魚は確実に差してきてます

カバーにはヘラ・コイががっつり入ってしまっていて厳しいそうですが、

エリアによっては大型が上ってきてるとこも

明日の平日オープン第2戦はどんな展開になるか楽しみです

 

それでは、明日のトキタ平日オープントーナメント第2戦の詳細です

受付開始4:30

ミーティング5:20

スタート5:30

帰着・検量14:00

表彰式15:00

レレギュレーション:バス3尾の総重量戦

ボートの空きはまだ若干ありますので、参加希望の方はお電話ください

 

 


今日の亀山 2016/4/3(日)

2016-04-03 17:50:12 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~10本)

 

今日は雲多い1日でしたが、気温は高めでしたね

そして今日も数は安定して釣れてましたが、カバーはほぼヘラ・コイに占拠されていて厳しい様子

そうなると、岬・フラット・岩盤の変化などが有望ですね

そして、今週半ばに大潮をむかえますので、そろそろ大型のプリが差してくるでしょうね

 

 


今日の亀山 2016/4/2(土)

2016-04-02 18:00:23 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 12℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~47cm(0本~8本)

 

今日は小雨まじりの寒い1日でした。。

そんなあいにくの天気でしたが、皆さん春本番を迎えた亀山を満喫されてました

釣果のほうもあいかわらず数は安定して釣れてたようですが、サイズUPは少々難しかったみたいです

それでも納得の1本を手にした方もいましたよ

釣り人:吉田誠さん

サイズ:47cm

エリア:押込橋下

ルアー:レッグワーム(DS)

春らしいniceプロポーションな1本です

 

さぁ明日も雲が多い予報ですが、気温は暖かくなりそうです


今日の亀山 2016/4/1(金)

2016-04-01 18:09:20 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 13℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~13本

 

今日は昨日までの春らしさはトーンダウンで肌寒かったですね。。

ただ、釣果のほうはかなり安定してきまして、今日も二ケタ釣果揚がってました

サイズのほうはピンキリですが岬まわり・フラット・岩盤+αなどこの時期の定番ですね

サイズを狙うならプリがポージングしそうなカバーの外側(沖側)の立木やレイダウン・沈みものなんかをスローに攻めれば可能性アリですね

4月になって数釣りサイズ狙いとなってきたのでお好みで楽しめますよ~