Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00 【3月】出船6:00下船16:30 【4月~9月】出船5:30下船17:00 【10月】出船6:00下船16:30 【11月12月】出船6:30下船16:00

定休日のお知らせ❗

【4月の定休日】10日(木)24日(木) 【5月の定休日】8日(木)22日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

ライブウエル使用禁止期間

4/15〜5/15まで全ての魚種の産卵保護のため、ライブウエル・ブラシ等のご使用は禁止となります⚠️ご協力お願いします🙇

今日の亀山 2018/10/20(土)

2018-10-20 17:06:54 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 19.5℃

〇水質〇 やや濁り

〇水位〇 満水

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~9本)

 

今日は日中久しぶりに晴れ間もあって気持ちよかったですね

 

ただ釣果のほうは。。。あいかわらず厳しい状況です

今日も小バスと戯れただけという方が多かったです。。

まぁこのターンのきつい時期なんでいたしかたないとこではありますけど

 

明日は天気も良いようなんで釣り日和です

 


今日の亀山 2018/10/19(金)

2018-10-19 16:54:54 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 19.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~42cm(0本~7本)

 

今日は日中はなんとかもちましたが下船きわになってパラっと降られましたね

釣果の方は今日は特に朝のうち本湖フラットで盛んにフィーディングしていて

ポロポロ釣れたようですが、サイズは小型~中型中心。。

日中は同じエリアでレンジを変えてこちらもポロポロ。。でもサイズは

やっぱりカバー絡みやシャローを狙っていかないとなかなかサイズは厳しいようですね。。

 

明日からの週末は概ね天気は良さそうなので釣り日和が期待できそうですね


今日の亀山 2018/10/18(木)

2018-10-18 16:51:00 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~7本)

 

今日も雲多めで今朝はけっこう冷えましたね。。

だんだんとこの時期らしくなってきましたね

 

釣果の方もこの時期らしくだんだんと難しくなってきて、昨日に続き今日も厳しかったようです

ただ釣れ方としてはカバーもあり、本湖フラット・岬もありとまだどっちに寄ってるという感じではありませんね

逆にそのへんが難しくさせてるとこなんでしょうね

 

明日は午前中天気崩れそうなのでレインウエアの準備お忘れなく


今日の亀山 2018/10/17(水)

2018-10-17 17:16:53 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~8本)

 

なかなかスッキリとした秋晴れとはいきませんね。。

 

そして本日は釣果も少々厳しかったようでサイズ・数ともにイマイチ

カバーでもいい型が拝めなかったようですね

まぁこの時期なんでこういう日もありますね

明日に期待しましょう


今日の亀山 2018/10/16(火)

2018-10-16 17:05:23 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 やや濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~13本)

 

今日も引き続きのスッキリしない天気

 

釣果のほうも数は安定してポロポロ釣れるもののサイズがという声多数でした

そんな中、単発ではいい型も揚がっていて共通点は“カバー&シャロー”

典型的なターンオーバー期の状況・釣果ですね

 

今日もカバーでナイスFish揚がってますよ

釣り人:丹部貴友さん

サイズ:45cm

今日は釣り具のポイントスタッフ8人でプチトーナメント

今日はこの魚の他にもカバーでいい魚釣れたようで見事優勝

ちなみにエリアは折木沢

 

この他でも本湖まわりのカバーでいい型がポロポロなんて方もいました

ターンに入るとミドルレンジなどの水が悪くなり、まともなサイズは表層近くに浮いたり

ターンの影響の少ない川筋のシャローみたいな傾向があります

その証拠に今日揚がったカバーの40cmUPは着水後すぐのバイトだったり川筋がほとんどだったようです

まぁそれでも本湖フラットや岬まわりのミドルレンジでも小型ながら数は安定してますが。。

バイトこそ少ないが型狙いでカバーか数釣りのフラット・岬まわりかお好みでどおぞ

 

 

 

 


今日の亀山 2018/10/15(月)

2018-10-15 16:55:53 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 笹濁り

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~16本

 

今日も雲の多い1日で、昼ころからはパラパラ

 

釣果のほうは今日は数はそこそこ釣れていたようですが、サイズは

特にフラット・岬の釣りでバイトが多かったようで3m~4mレンジが好反応

クランクなどの巻物でもキャッチあったようですね

ただフラット・岬といっても日によってエリア・レンジ・喰い方はまちまち。。

そのへんは魚探での反応を見ながら魚が濃いエリアを重点的にやってみるのが釣果UPに繋がりますよ


今日の亀山 2018/10/14(日)

2018-10-14 17:52:49 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 20.5℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~8本)

 

今日は朝のうち止む予報だった雨が午前中いっぱい降ってましたね

午後からもパラっと降ったり結局1日降ってた感じです

さらに気温も低く冷たい雨で皆さんカップメンで体を暖めてましたね

 

釣果のほうは数こそ出ませんでしたが、巻物(クランクやシャッド)でいい型が揚がってた様子で

立木や本湖フラット・岬あたりが良かったようです

本格的な秋に突入してきて難しいとこもありますが、逆にサイズは狙いやすくなってくるんじゃないでしょうか


今日の亀山 2018/10/13(土)

2018-10-13 17:18:35 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 21℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~10本)

 

今日はいきなり肌寒い陽気で北風も冷たかったですね。。

一気に秋が深まった感じですね

 

釣果のほうは今日は喰ってくるのは小型のみと少々厳しかったようでこの急激な気温変化も要因のひとつかな

ただこれから先は陽気も安定してくる感じなんで、魚のレンジやエリアなどもある程度落ち着いてくるんじゃないでしょうか

明日も雲の多い1日のようなのでレインウエアの準備お忘れなく


今日の亀山 2018/10/12(金)

2018-10-12 17:16:31 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 23℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~9本)

 

今日は朝のうちは雨がシトシト降っていましたが、午前中にはあがりましたね。。

釣果のほうは今日は魚が浮き気味だったようで、フラット・岬でも着底前のバイトが多かったようです

さらにこの時期らしく巻物での釣果もありましたよ

釣り人:沼澤さん

サイズ:45cm

ルアー:スピナベ

雨が降ってる朝のうちのキャッチだったようです

 

明日も今日のようなどんよりした曇天予報です


今日の亀山 2018/10/10(水)

2018-10-10 16:45:05 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 23℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~42cm(0本~8本)

 

今日も雲が多かったものの概ね秋らしい気持ちいい1日でした

釣果のほうは、昨日より風がなく凪だったぶん本湖のフラットは渋かったようですが

あいかわらず小型のフィーディングは活発

このへんは天候や風向きとその日の状況でレンジ(ボトムor中層)や喰いが変わってきますんで

広く探れるルアーなどでアジャストさせていくのがオススメですね

さらにここんとこいいサイズも入ってきてますんで面白いですよ

 

明日は定休日になります。。