日光華厳の滝 2007年09月24日 17時06分03秒 | Weblog タイトルを替えました。ヤッホー♪ その昔男体山の噴火で生まれた。中禅寺の湖水が大尻川となって流れ出し、 高さ97mの断崖から一気に滝壺7mまで落下する壮大な雄姿が華厳の滝だそうです。 見事で感動しました。 華厳の滝、那智の滝、袋だの滝、と並ぶ日本の三大名瀑(めいばく)とも呼ばれる。 日光東照宮は、国宝重要文化財建造物。平成11年(1999)には人類のかけがいのない 宝としてユネスコの世界遺産条約に基ずき【世界遺産】に登録されました。 日光(いろは坂) 日本ロマンチック街道、全長15.8kmの山岳道路で日本の道百選にも選らばれている! 関東平野まで見渡せる。大パノラマを車中の中から見ながら家路に着きました。 暫らく振りの写真投稿です!覗きにきねェ~~~(^^♪