夢:うぐいす!

ようこそ(tokkopi)のブログへ♪☆

バラ以外にも・・・(京成バラ園):3

2014年10月27日 22時14分16秒 | Weblog

「京成バラ園」

バラ以外にも。セイヨウリンゴ “メイポール”の木に新芽とちょつと変わった形。。。顔のように見えたりもします。!

面白い形なので写真を撮って来ました。なんだか変だけど可愛いですよね!早くアップしょうと思っていましたが

遅くなってしまいました。(笑)

 

(1)セイヨウリンゴ(西洋林檎):バラ科

 

(2)

 

(3)

 

(4)

 

(5)

 

(6)

 

(7)サンシュシュの実

 

(8)キバナコスモス

 

(9)

(2014.1016)京成バラ園


秋のバラ(京成バラ園):2

2014年10月27日 21時34分19秒 | Weblog

秋のバラ(京成バラ園)

今回は望遠中心に写真を撮りました。焦点距離でもレンズによって操作感がまるで違う。また構図の撮り方が

ちがったり、いろいろの撮り方で撮って見る!楽しかった!マクロのレンズを忘れた事が残念です。。。(笑)

 

(1)

 

(2)

 

(3)

 

(4)

 

(5)

 

(6)

 

(7)

(2014.10.16)京成バラ園


秋バラ (京成バラ園):1

2014年10月27日 18時34分29秒 | Weblog

秋のバラ(京成バら園)

秋バラの季節ですね!京成バラ園に行って来ました。園内のラは、ちらほら咲いている感じでした。今年は少し早いようでした。

見頃のには2~3週間ぐらいかな~と係りの方が教えてくれました。まだまだ蕾がいっぱいあったので見頃になったら

甘い香りと華やかな雰囲気になって綺麗なんでしょうね。♪(=^^!)クスクス

 

(1)

 

(2)

 

(3)

 

(4)

 

(5)

 

(6)

 

(7)

 

(8)

 (2014.10.16)京成バラ園

 


赤蕎麦の花 (北総花の丘公園):2

2014年10月10日 22時27分02秒 | Weblog

北総花の丘公園花と緑の文化館ではいろいろな植物を見られます。ここは(温室)になっています。

綺麗なピンクに広がるピンクの絨毯の花が秋風にそよいでいた。赤蕎麦の実で打った蕎麦もほんのり

ピンク色をしているそうです。寒さが増すにつれて赤みがますそうです。食べてみたいですね!(笑)

 

(1) コスモス

 

(2)

 

(3) 水面に映る鉄柱

 

(4)

 

(5)

 

(6)

 

 

(7)

 

(8) この絵は中学生が描いてくれたそうです。可愛くて素敵でした。

 

(9) 温室で咲いていた !グロッパ!星形が可愛い!

 

 

(10) ユウギリソウ

(2014.9.30)北総花の丘公園


赤蕎麦の花 (北総花の丘公園):1

2014年10月10日 11時01分44秒 | Weblog

北総花の丘公園(千葉県印西市)赤蕎麦の花:高嶺ルビー

何時も見頃終わりの頃なので今年は少し早めに行って来ました。。。赤蕎麦の花は咲いていましたが、

今年は咲くのが遅いそうです。二週間で見頃になると教えてくれました。咲き始めなので花は綺麗で蕾も

沢山ありました。赤蕎麦の花は小さくて愛らしい花。。。!(笑)

 

(1)

 

(2)

 

(3)

 

(4)

 

(5)

 

(6)

 

(7)

 

(8)

 

(9)

(2014.9.30)北総花の丘公園