夢:うぐいす!

ようこそ(tokkopi)のブログへ♪☆

♪花の四季♪

2009年07月29日 18時24分12秒 | Weblog

風のガーデン
【新富良野プリンスホテルニックガーデン内】にある風のガーデン
脚本家(倉本 聡)さんが脚本を担当する。富良野を舞台とした
TVドラマです。舞台となった風のガーデンに行って来ました。
偶然脚本家の(倉本 聡)さんが風のガーデンに来ていました。!
脚本された風のガーデンの本を発売されている様子でした。
観光のお客さんと握手をされておりました。

(1)風のガーデン(富良野)雨上がり。。。花の名前(不詳)教えて~



(2)風のガーデン:アルケミアモリス(別名:レディスマントル)バラ科


(3)風のガーデン:(八重のホタル袋)キキョウ科。。。初めて見ました。



(4)風のガーデン:花の名前(不詳)



(5)風のガーデン:ミソハギ(ミソハギ科)



(6)風のガーデン:雨上がり水滴。。。



(7)富田ファーム:富良野ラベンダー



(8)富田ファーム:ラベンダー


(9)美瑛町:白樺の小道。。。あいにくの雨降りでした。残念(笑)



四季の香り!!!

2009年07月27日 13時20分04秒 | Weblog


北海道の広大な緑の美しさに圧巻でした。
お天気は雨が降ったり、あがったりのお天気でしたが。。。
素晴らしい風景に感動・感動しまくり、、、(笑)
色彩の丘、富田ファームの時はお天気も青空になって嬉しかった^^♪
風景の撮影は難しい。。。
美瑛町(びえい)は【日本で最も美しい村】といわれているそうです。
だから美しい風景なんですね。納得・納得。。。(笑)
上手く撮れていませんが画像をしま~す。
たくさん撮影してきたので次回も北海道の画像を投稿します。


(1))ジャガイモ畑・緑の線が綺麗~ 北海道(美瑛町)



(2)ジャガイモ・麦畑 (美瑛町)



(3)トウモロコシ・麦畑 (美瑛町)




(4)四季彩の丘  (富良野)




(5)四季彩の丘  


(6)富田ファーム・ルピナス  (富良野)



(7)富田ファーム・ラベンダー畑 素晴らしい圧巻



(8)富田ファーム・七色の花満開。虹を見ているような美しさ。



♪マヤラン ^^♪

2009年07月12日 13時16分38秒 | Weblog

7月10日(金)Pcのお友達5人で撮影に行って来ました。
【マヤラン】小さくて可愛い蘭科の花。。。撮るのに難しい~~ボケ写真に
なってしまいましたが、、、投稿しま~す。
(N)さんよりアドバイスを頂きながらのありがとうございました。
皆さんと一緒にワイワイ楽しい撮影になりました。お疲れ様でした。^^♪

(1)トンボソウ(蜻蛉草・ラン科)



(2)マヤラン(摩耶蘭・ラン科)



(3)ヒメヤブラン(姫藪蘭・ラン科)



(4)ミズヒキ(水引・タデ科)



(5)ニワゼキショウ(庭石菖・アヤメ科)



(6)オシロイバナ(白粉花・オシロイバナ科)



(8)神社の清めの水(神様にお祈りする前に必ず清め水で手を洗う)



ジクゾーパズル風~♪

2009年07月02日 16時19分06秒 | Weblog

先日【週間きなこ】で写真を使ってジグゾーパズル風のネコの画像を見て。。。
Pcの授業で水彩の勉強をしました。水彩画像を使ってパズル風の
画像を作ってみました。^^♪(笑)
ねこのパズルは、紫陽花の花を撮影に行った時にいた、ねこの親子です。
あまりの可愛いさにパチリ、、、を撮りました。
ねこの写真がジグゾーパズルに使い。。。嬉しいィ~~
子ねこ、只今食事中。何とも微笑ましいね~。可愛い~~(笑)