常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

Ukulele演奏者の紹介♪

2006年04月21日 22時12分31秒 | '06常夏アロハ祭り
 Kapukapu(カプカプ)ほんま氏

1956年生まれ、札幌市在住
2003年よりウクレレを始める
2004年よりウクレレ製作(現在23本目を製作中)

ブランドネームは「カプカプ」
ハワイ語で「立派な」という意味。

6月25日(日曜日)
イベント会場にてウクレレミニライブやりますのでどうぞ来てくださ~い

催事の内容

2006年04月21日 22時05分37秒 | '06常夏アロハ祭り
6月22日(木)~25日(日) 

          *ハワイアンキルトの展示会(キット販売あり)

          *ハワイの風景 写真展

          *ハワイの風景 イラスト展

          *atelier Palupaluのオリジナル雑貨の販売

          *ハワイアンジュエリー販売

          *Mauiの達人・サニー」生活潤い品販売

           

6月24日(土)25日(日) 

           *フラショー

           *レイメイキングミニクラス

           *軽食販売(スパムむすび・バター餅など)

           *ライオンコーヒーの販売

           *ウクレレミニライブ


    決まっているのは以上です。
      追記があれば順次更新していきます



イベント趣旨

2006年04月21日 11時25分17秒 | '06常夏アロハ祭り
Hawaiiが好きで知り合った私達2人ですが、
実は北海道には沢山のHawaiiファンがいます。

今回はこのような“ハワイアン・イベント”
(ハワイアン・グッズ販売、ウクレレ・パフォーマンス、フラ・パフォーマンス、キルト展示販売等ほか)を通して、
北海道のHawaiiファン・コミュニティを作り、
Hawaiiと北海道の文化交流の促進になるよう、
そして最終的には「千歳―ホノルル直行便」復活へのキッカケとなるよう、
実現に向けて努力していきたいと考えています。

北海道に住むHawaii好きな人達の“アロハ スピリット” を集結してハワイの風を、
そして笑顔を届けたいと思います。

このイベントが継続的な行事になるよう、そしていつの日か『千歳-ホノルル直行便』が復活できる材料となることを切に願います。


                  Nalu&Omi