常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

宮古島バナナ

2009年07月23日 15時33分11秒 | 日常生活
さっき、宮古島のから写メが届きました

今年もまた、こーいちが丹誠込めて愛情込めて育てた




これ・・・おみちゃん用のバナナだって


ヤッタァ~!やったぁ~!ヤッタァ~マン


昨日ので、女優の高田真由子?だっけ。

葉加瀬太郎の奥さんも絶賛していた島バナナ



バナナを吊すハンガーみたいの、100均に売ってるかな~~~。

買わないとならん


>完熟前に送ってくれてもエエよ~



ヨコハマ ハワイイ フェスティバル 2009 (#2)

2009年07月23日 12時33分05秒 | Hawaii イベント
カイマナヒラさん情報をありがとう

では・・・改めて御紹介します。
       ↓    
DECO CLAY アネラ・ラニ


来年の常夏アロハ祭りに出店お願いしてみようかな・・・。

「アネラ・ラニ」さんって、とてもアロハな空気を持った女性でした

いつか、ハワイ話しをしてみたい

このような、デコクレイ作品を作っていっらっしゃいますのよ~
  ↓



*************************************

さて、話しは7月11日、12日のヨコハマ・ハワイイ・フェスティバルに戻ります

11日夜は、イベント参加スタッフへのプレゼント!

ウィリーKのステージを堪能しました



彼のギタープレイは、ゾクゾクします。

イズやマイケルジャクソンの物まねも、それはそれは楽しかった



ステージ終了後、10時半過ぎから・・・Beefを食べたのだった

パシフィコ横の建物にある、アメリカ~~~ンなお店。




大好きこういうお店

外国人も居て・・・イイナ、ヨコハマは




300gのステーキを、私が200g、鰹が100gと分け合って食べました。

本当は、ハンバーグも追加したかったけど、遠慮したのさ




翌朝に、ハウオリゆみこと桜木町駅のカフェでツナサンドです。

紙で包んでカットされていますが。

さすが関東方面です、ハイカラですね



今、話題の「レナーズ」で30分並んでマラサダを食べました。

やはり、こういう食物にはハワイの風が必要だと思いました。



最終日のステージとあって、日本の有名&実力あるチームが参加との話しでした。



粒揃いで、とにかく、若くて美しいのであった




こちら、フードブース・・・。

来年の常夏では、実現させたい



会場の様子です。

大きな体育館のようですね~。



カーリーローズと、鯖子と、日本一のケイキダンサーと

このお嬢さんは、とっても有名で、アチコチで引っ張りだこでした

お母さんがまた、芸能人のように可愛らしい方でした

※ カマアイナさんの解説が必要だにゃ