朝起きて・・・今日は何をしようか???
取り敢えず、水着を持って出かけよう!と決まりました。
黄昏れている、孫の後ろ姿。
今はもう少し、足が長くなったよ~~~~~~
着ているラッシュガードはマウイショッピングセンター内の
オールドネービーで買いました。

オロワルビーチです。
キヘイ~マアラエア~オロワル~ラハイナ~カアナパリ、この辺りは
カホオラヴェ島とラナイ島、そしてマウイ島に挟まているからでしょうか。
とても海が穏やかです。
クジラが子供を育てるのにも、とても良い環境なのだと思います。

まだ、水を怖がっています。

息子が、ナマコを採ってきました
いや~~~、デカイデカイ

ちょっとちょっと!!!
まったく!!!
いたずらな、PAPAです
「晴」と書いて、「ヒハル」と読みます。
「晴(ハレ)」は、ハワイ語だと、「家」という意味です。
なんとしても、ハワイに結びつけようとする、この婆心
自分で「可愛いな~、私って」とホメハメしちゃうの。ウヒヒ。

ビーチでひと遊びした後は、パイアの町へ・・・。
この町は、タイミングが外れると、なかなか駐車するのが難しい。

私は仲小路にちょっと入ってみるけど、息子達はスイスイ行っちゃうので
いつものように、ゆっくり散歩はできません。


店舗と店舗の間に、こんな怪しい看板ドアが・・・。

のぞいて観ます。

ちょっと!!!待ってくれぇ~~~~~~~~~~~~


4月なのに、まだサンタが居るよ

ランチタイムは、いつものお店『ピクニック』に行きます。
息子にドライバー交代してもらえるので、私は
で行きます
これは、一人旅では出来ないよね~~~


このエビちゃん、美味しかったよ~~~

メキシコ料理???具を巻いて食べるの、お嫁さんのオーダーです。
美味しい料理を堪能して、満足満足








今頃、ビッグウェーブが押し寄せて、この辺りもサーファーや見物客で
混み混みなんだろうか・・・。


今回のマウイでは、この花がどこに行っても満開だったのです。
誰か、この花の名前をご存じないですか!!!
すっごく可愛くて可愛くて。
大好きな花になりました



アフリカンチューリップは、そろそろ枯れかかっていました。
この後、ホーキパビーチへ行きましたが・・・画像は無し。

お嫁さんの大好きな、Kマートです

買い物をしない私は、外で孫の子守。
子連れだと、ローカルの人達と接する機会が多いです。

一度帰宅してから食料の買い出しして、カアナパリSCへ出かけました。
ここは、久しく来ていませんでした。相変わらず人が多いです。
タイミング宜しく、フラステージを観ました


お嫁さんが言います。
「ヒハルは、若いおねーちゃんが大好きなんだよ~」って
本当にそうですね。目を離さず、ちゃんと見入っていますもん



晩ご飯は、パスタ

今回、カパルアビラ敷地内にある小さなマーケットで見つけた
生きの良い、玉子です

玉子は、ハワイ産の玉子を食べるようにしています。

取り敢えず、水着を持って出かけよう!と決まりました。
黄昏れている、孫の後ろ姿。
今はもう少し、足が長くなったよ~~~~~~
着ているラッシュガードはマウイショッピングセンター内の
オールドネービーで買いました。

オロワルビーチです。
キヘイ~マアラエア~オロワル~ラハイナ~カアナパリ、この辺りは
カホオラヴェ島とラナイ島、そしてマウイ島に挟まているからでしょうか。
とても海が穏やかです。
クジラが子供を育てるのにも、とても良い環境なのだと思います。

まだ、水を怖がっています。

息子が、ナマコを採ってきました
いや~~~、デカイデカイ


ちょっとちょっと!!!
まったく!!!
いたずらな、PAPAです

「晴」と書いて、「ヒハル」と読みます。
「晴(ハレ)」は、ハワイ語だと、「家」という意味です。
なんとしても、ハワイに結びつけようとする、この婆心
自分で「可愛いな~、私って」とホメハメしちゃうの。ウヒヒ。

ビーチでひと遊びした後は、パイアの町へ・・・。
この町は、タイミングが外れると、なかなか駐車するのが難しい。

私は仲小路にちょっと入ってみるけど、息子達はスイスイ行っちゃうので
いつものように、ゆっくり散歩はできません。


店舗と店舗の間に、こんな怪しい看板ドアが・・・。

のぞいて観ます。

ちょっと!!!待ってくれぇ~~~~~~~~~~~~



4月なのに、まだサンタが居るよ


ランチタイムは、いつものお店『ピクニック』に行きます。
息子にドライバー交代してもらえるので、私は

これは、一人旅では出来ないよね~~~



このエビちゃん、美味しかったよ~~~


メキシコ料理???具を巻いて食べるの、お嫁さんのオーダーです。
美味しい料理を堪能して、満足満足









今頃、ビッグウェーブが押し寄せて、この辺りもサーファーや見物客で
混み混みなんだろうか・・・。


今回のマウイでは、この花がどこに行っても満開だったのです。
誰か、この花の名前をご存じないですか!!!
すっごく可愛くて可愛くて。
大好きな花になりました




アフリカンチューリップは、そろそろ枯れかかっていました。
この後、ホーキパビーチへ行きましたが・・・画像は無し。

お嫁さんの大好きな、Kマートです


買い物をしない私は、外で孫の子守。
子連れだと、ローカルの人達と接する機会が多いです。

一度帰宅してから食料の買い出しして、カアナパリSCへ出かけました。
ここは、久しく来ていませんでした。相変わらず人が多いです。
タイミング宜しく、フラステージを観ました



お嫁さんが言います。
「ヒハルは、若いおねーちゃんが大好きなんだよ~」って
本当にそうですね。目を離さず、ちゃんと見入っていますもん




晩ご飯は、パスタ


今回、カパルアビラ敷地内にある小さなマーケットで見つけた
生きの良い、玉子です


玉子は、ハワイ産の玉子を食べるようにしています。
