こちら、茅ヶ崎駅ラスカの『テッズベーカリー』です。
あちこちのハワイイベントにテッズが出店していると聞き、
第5回常夏アロハ祭りにも出店できないかと目論んでいましたが・・・
残念ながら、没・・・でした
しか~し!間もなく、北海道初上陸になるという情報もあるので
みなさん、お楽しみにぃ~~~~

テッズベーカリーは、オアフ島ノースショア・サンセットビーチの山側にあります。
詳細画像は・・・2008年のブログから御覧下さい
ノースショア・テッズベーカリーの模様

茅ヶ崎の後は、江ノ島へ・・・。
島に渡る前に、腹ごしらえしなきゃ
って・・・さっき、ブランチを食べたばかりですがねぇ


船の名前が、お店の名前になってます。

昔懐かしい建物で、風情がたっぷり。

この辺りの名物は「しらす丼」でしたが、わたしは北海道で味わえない、
あっさり味のお魚を食しました。

いよいよ、30年ぶりで2回目の江ノ島に上陸です。

江ノ島で行列を作っていたのは、「たこせんべい」屋さんでした。

5センチ程の小さいタコを数匹、プレス機でジュワ~~~~っとやっちゃいます。

左が、エビせんべい。右が、たこせんべい。

江ノ島の展望台から本土を望む。

こっち逗子、葉山方面。
画像には見えませんが、たくさんのサーファーが居ます。
湘南は、サーフィン天国


こちらは、鵠沼方面。
そうそう、先週末に、チューブの25周年ビーチコンサートが開かれた場所です

S御夫妻に湘南一体をめいっぱい案内してもらい、夜は逗子にある
南国ムードたっぷりの、ローカルなお店で晩ご飯でした

お店の雰囲気作りセンスに目を弾かれます。
私もいつかはやりたい、夢のハワイアンカフェ



オニオンフライだよ。


あちこちのハワイイベントにテッズが出店していると聞き、
第5回常夏アロハ祭りにも出店できないかと目論んでいましたが・・・

残念ながら、没・・・でした

しか~し!間もなく、北海道初上陸になるという情報もあるので
みなさん、お楽しみにぃ~~~~


テッズベーカリーは、オアフ島ノースショア・サンセットビーチの山側にあります。
詳細画像は・・・2008年のブログから御覧下さい


茅ヶ崎の後は、江ノ島へ・・・。
島に渡る前に、腹ごしらえしなきゃ

って・・・さっき、ブランチを食べたばかりですがねぇ



船の名前が、お店の名前になってます。

昔懐かしい建物で、風情がたっぷり。

この辺りの名物は「しらす丼」でしたが、わたしは北海道で味わえない、
あっさり味のお魚を食しました。

いよいよ、30年ぶりで2回目の江ノ島に上陸です。

江ノ島で行列を作っていたのは、「たこせんべい」屋さんでした。

5センチ程の小さいタコを数匹、プレス機でジュワ~~~~っとやっちゃいます。

左が、エビせんべい。右が、たこせんべい。

江ノ島の展望台から本土を望む。

こっち逗子、葉山方面。
画像には見えませんが、たくさんのサーファーが居ます。
湘南は、サーフィン天国



こちらは、鵠沼方面。
そうそう、先週末に、チューブの25周年ビーチコンサートが開かれた場所です


S御夫妻に湘南一体をめいっぱい案内してもらい、夜は逗子にある
南国ムードたっぷりの、ローカルなお店で晩ご飯でした


お店の雰囲気作りセンスに目を弾かれます。
私もいつかはやりたい、夢のハワイアンカフェ




オニオンフライだよ。

