5日目の朝、プリンスビルをホロホロ(散歩)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ニワトリ天国のカウアイ島です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/2119770d7efd81279c1adc8aed698bb5.jpg)
写真ではなかなかお見せ出来ませんが・・・。
プリンスビルから見えるNamolokama Mt.を、糸のように真っ直ぐ下に落ちる滝は、
私の心を惹きつけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
プリンスビル内のゴルフ場は、美しく手入れされた芝の緑がまぶしいです。
ゴルフはしない私ですが、恵まれた環境を目の前にすると、
なんかもったいないなぁ~と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/247f5dd8288543bb5981452763988e8c.jpg)
毎日、必ずどこかで見る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
知っていますか?Hawaiiで虹をみると、またHawaiiに来る事が出来るという言い伝えを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今まで私は、虹を見ないHawaiiはありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
さぁ、私の【次】は、いつかな~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/18c4428fd0755dfe5e151fad0aebeb18.jpg)
■オパエカア滝
ワイルア川を見下ろす展望台近くにある、オパエカア滝です。
海側からのアクセスが近いのですが、カパアの町から山側経由で滝まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/c9143caf1fdc9a5d77afc63184ef7147.jpg)
オパエカア滝の駐車場のすぐ向かいには、ワイルア川を見下ろす展望台があります。
シダの洞窟へ向う「Smith’s」のボートや、カヤックが川を行き来しています。
私が調べた情報では、今は安全上の都合で、シダの洞窟へは入って行けないとのこと。
なので、残念ですが今回のスケジュールにシダの洞窟ツアーは入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/4efd43063ae9c4a9377fbb9d06321c5d.jpg)
川の右手には、古代ハワイアンの集落らしきものが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/ff580e5e7c83b1f1f6d69758815a3a40.jpg)
イイねぇ~~~、これぞ、カウアイって感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/f016757cb1a0423cd6a0d8a26cf9bf9c.jpg)
海と町の方を眺めます。
さっ、次の滝へikuikuしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/2e314d64dafc6ec4453df50d1ddd48b4.jpg)
■ワイルア滝
ここは有名な滝です。
滝までの道は、途中から狭くなるし、駐車場も狭いので気をつけて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/a2e9d2fb5651b75798d04f05ff4c4187.jpg)
オパエカア滝と違い、近くで見ることができるので迫力があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
画像がないので残念ですが、滝つぼに虹が出来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/c752dc05929e4ff0ca1afead45c46d07.jpg)
滝ツアーの後は、リフエの町にある「ハムラ・サイミン」に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
お昼も十分に過ぎちゃってる時間だったのに、店内はローカルの老若男女で満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/213e05806ef1ee0985075093d93d2e5c.jpg)
麺は延び気味なのは、Hawaiiの常識![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
向かいに座っていたローカルの子供は、レンゲを使ってスープをすする友人をみて
クスクス笑っています。
なんでやねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/a210ddea634fb3af4ab8da8632f252d0.jpg)
焼き鳥を食べている人達が多かったので、私達もオーダーしました。
箸を使って、串から肉を1つずつ外す友人を見て、またまた向いの子供は笑います。
そして、自分も同じようにトライしてみますが、同じように出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ハッハッハ~~~、おもしろかった、ハムラ・サイミン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/b800fafb5c5946597e309b338428f247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ニワトリ天国のカウアイ島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/2119770d7efd81279c1adc8aed698bb5.jpg)
写真ではなかなかお見せ出来ませんが・・・。
プリンスビルから見えるNamolokama Mt.を、糸のように真っ直ぐ下に落ちる滝は、
私の心を惹きつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
プリンスビル内のゴルフ場は、美しく手入れされた芝の緑がまぶしいです。
ゴルフはしない私ですが、恵まれた環境を目の前にすると、
なんかもったいないなぁ~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/247f5dd8288543bb5981452763988e8c.jpg)
毎日、必ずどこかで見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
知っていますか?Hawaiiで虹をみると、またHawaiiに来る事が出来るという言い伝えを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今まで私は、虹を見ないHawaiiはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
さぁ、私の【次】は、いつかな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/18c4428fd0755dfe5e151fad0aebeb18.jpg)
■オパエカア滝
ワイルア川を見下ろす展望台近くにある、オパエカア滝です。
海側からのアクセスが近いのですが、カパアの町から山側経由で滝まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/c9143caf1fdc9a5d77afc63184ef7147.jpg)
オパエカア滝の駐車場のすぐ向かいには、ワイルア川を見下ろす展望台があります。
シダの洞窟へ向う「Smith’s」のボートや、カヤックが川を行き来しています。
私が調べた情報では、今は安全上の都合で、シダの洞窟へは入って行けないとのこと。
なので、残念ですが今回のスケジュールにシダの洞窟ツアーは入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/4efd43063ae9c4a9377fbb9d06321c5d.jpg)
川の右手には、古代ハワイアンの集落らしきものが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/ff580e5e7c83b1f1f6d69758815a3a40.jpg)
イイねぇ~~~、これぞ、カウアイって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/f016757cb1a0423cd6a0d8a26cf9bf9c.jpg)
海と町の方を眺めます。
さっ、次の滝へikuikuしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/2e314d64dafc6ec4453df50d1ddd48b4.jpg)
■ワイルア滝
ここは有名な滝です。
滝までの道は、途中から狭くなるし、駐車場も狭いので気をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/a2e9d2fb5651b75798d04f05ff4c4187.jpg)
オパエカア滝と違い、近くで見ることができるので迫力があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
画像がないので残念ですが、滝つぼに虹が出来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/c752dc05929e4ff0ca1afead45c46d07.jpg)
滝ツアーの後は、リフエの町にある「ハムラ・サイミン」に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
お昼も十分に過ぎちゃってる時間だったのに、店内はローカルの老若男女で満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/213e05806ef1ee0985075093d93d2e5c.jpg)
麺は延び気味なのは、Hawaiiの常識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
向かいに座っていたローカルの子供は、レンゲを使ってスープをすする友人をみて
クスクス笑っています。
なんでやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/a210ddea634fb3af4ab8da8632f252d0.jpg)
焼き鳥を食べている人達が多かったので、私達もオーダーしました。
箸を使って、串から肉を1つずつ外す友人を見て、またまた向いの子供は笑います。
そして、自分も同じようにトライしてみますが、同じように出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ハッハッハ~~~、おもしろかった、ハムラ・サイミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/b800fafb5c5946597e309b338428f247.jpg)