今回の宿泊先「ドーミーイン鹿児島」にチェックインです。
私はいつもジムの大きなお風呂に入っているので、温泉付きホテルは疲れが取れます
夜御飯はJR鹿児島駅総合案内所のお嬢様オススメの
『鹿児島の郷土料理|正調さつま料理 熊襲亭 (くまそてい)』にお邪魔しました。
時間の流れを感じさせてくれる趣きのあるお店です。


ヤッタ~~~!ビールビール

お通し。

名物「きびなご」の刺身、初体験。

さつま揚げ。

黒豚のスペアリブぅ~~~~

黒豚のしゃぶしゃぶぅ~~~~
ポン酢にニンニクを入れると、と~~~っても美味しいことを学びました。

奄美名物「鶏飯(けいはん)」も初体験。

五目ちらし寿司の具に、出汁スープをかけたような感じですね~~~。
美味しくいただきました。
店員さんと楽しい会話もあり、おもてなしの心がたくさんのお店でした。

ホテルまでの帰り道・・・裏道散策も、いと楽し。

フランシスコザビエル像を発見!

さ~~、明日は早起きして桜島上陸です。
私はいつもジムの大きなお風呂に入っているので、温泉付きホテルは疲れが取れます

夜御飯はJR鹿児島駅総合案内所のお嬢様オススメの
『鹿児島の郷土料理|正調さつま料理 熊襲亭 (くまそてい)』にお邪魔しました。
時間の流れを感じさせてくれる趣きのあるお店です。


ヤッタ~~~!ビールビール


お通し。

名物「きびなご」の刺身、初体験。

さつま揚げ。

黒豚のスペアリブぅ~~~~


黒豚のしゃぶしゃぶぅ~~~~

ポン酢にニンニクを入れると、と~~~っても美味しいことを学びました。

奄美名物「鶏飯(けいはん)」も初体験。

五目ちらし寿司の具に、出汁スープをかけたような感じですね~~~。
美味しくいただきました。
店員さんと楽しい会話もあり、おもてなしの心がたくさんのお店でした。

ホテルまでの帰り道・・・裏道散策も、いと楽し。

フランシスコザビエル像を発見!

さ~~、明日は早起きして桜島上陸です。