2015.1.12@札幌プリンスホテルで開催された
ホアピリ札幌校新年会に今年も参加させていただきました。
主宰の青柳先生には、私の特別な思いと、歴史があります。
それは第6回常夏アロハ祭りの開催にあたり、
私が抱えていたいくつかの問題がありました。
そのひとつを青柳先生に相談し、助けて下さったのでした。
常夏アロハ祭りが第10回まで継続してこれたキーパーソンであり、
私を叱咤激励して応援してくださる太陽のような存在です
今年は例年より写真が少ないですが、1枚1枚、心をこめてシャッターを押しました。
スタートは、カヒコ(古典的なフラスタイル)から。
身が引き締まる、少々、緊張のときですね






ステキなドレスと、ステキな群舞






全曲、岡田ヒロシさんとミナちゃん&マミちゃんによる生バンドです

乾杯前のオープニングではキリリとしまったステージ構成。



青柳先生のソロステージです



「ウリウリ」という楽器を持ってのフラは可愛いし、スピーディー


今年は、本間しのぶさんがソロステージです。

ステキにステージを終えました




乾杯のあとは、和気あいあいとメレフラタイム。








生徒さんから青柳先生に贈る、愛がたっぷりつまった言葉

最後の最後は、青柳先生から生徒さんや生徒さんのご家族へ
そしてご両親と、全ての方に対する感謝の気持ちのご挨拶があり、
私も大泣きしてしまい・・・写真を撮っていませんでした
いつも元気ハツラツなホアピリ札幌校にプラス!シックな大人のフラ。
フラとホアピリ札幌校にご興味のある方は、
こちらをクリックしてくださいね
*********************************************
ホアピリ札幌校生徒さん、そして青柳先生、今年もありがとうございました
6月には記念すべき第10回開催ですので宜しくお願いいたします。
まさみ
ホアピリ札幌校新年会に今年も参加させていただきました。
主宰の青柳先生には、私の特別な思いと、歴史があります。
それは第6回常夏アロハ祭りの開催にあたり、
私が抱えていたいくつかの問題がありました。
そのひとつを青柳先生に相談し、助けて下さったのでした。
常夏アロハ祭りが第10回まで継続してこれたキーパーソンであり、
私を叱咤激励して応援してくださる太陽のような存在です

今年は例年より写真が少ないですが、1枚1枚、心をこめてシャッターを押しました。
スタートは、カヒコ(古典的なフラスタイル)から。
身が引き締まる、少々、緊張のときですね







ステキなドレスと、ステキな群舞







全曲、岡田ヒロシさんとミナちゃん&マミちゃんによる生バンドです


乾杯前のオープニングではキリリとしまったステージ構成。



青柳先生のソロステージです




「ウリウリ」という楽器を持ってのフラは可愛いし、スピーディー



今年は、本間しのぶさんがソロステージです。

ステキにステージを終えました





乾杯のあとは、和気あいあいとメレフラタイム。








生徒さんから青柳先生に贈る、愛がたっぷりつまった言葉


最後の最後は、青柳先生から生徒さんや生徒さんのご家族へ
そしてご両親と、全ての方に対する感謝の気持ちのご挨拶があり、
私も大泣きしてしまい・・・写真を撮っていませんでした

いつも元気ハツラツなホアピリ札幌校にプラス!シックな大人のフラ。
フラとホアピリ札幌校にご興味のある方は、


*********************************************
ホアピリ札幌校生徒さん、そして青柳先生、今年もありがとうございました

6月には記念すべき第10回開催ですので宜しくお願いいたします。
まさみ