常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ほおづき?ほおすき?

2007年10月31日 16時43分46秒 | 日常生活
今日、ロコと散歩中に収穫したのだ。

ガキンチョの頃以来、手に取ったことが無かったなぁ~。



裸にしてみました



母親が実の中身を取り出し、皮だけを口に入れて、「クッチュクッチュ」と鳴らしていたのを思い出しました。
当時の私は幼くて、母親のように真似できなかったっけ


今日はなんだか疲れがドドド~~~っと来た感じ
カウンセリング講習の先生も、いまいちピンと来ない先生で眠気との戦いだし、
今日はサボって、映画でも見に行っちゃおうかな

サボりと言えば、高校生の頃は毎日のように友達とサボっていた。

さて、今日の私はこれからどうするでしょうか?まだ思案中

結果は明日のお楽しみ~~~~~~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う・・・ (おみ)
2007-11-03 23:41:15
先輩、ゴメンね、知らないよ、その歌

浜辺に打ち上げられた、波の花なら見たことあるが・・・。

浜辺に打ち上げられた、「椰子の実」なら歌えるどぉ
返信する
思い出した! (kokeobasan)
2007-11-01 21:02:39
ねぇ おみちゃん

今「うみほおずきのうた」って言うの思い出したわ。

北海道の歌かね?全国ネットの歌かね

小学校の時、習った?ような気がするんだけど

「あの日はう~みが荒れていた~おお波こ波に誘われて~見知らぬ浜辺に打ち上げら~れた わたしゃ ほおずき うみほおずきよ」
返信する

コメントを投稿