常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ハレアカラ

2007年12月30日 22時55分51秒 | 日常生活
昨日、ラーメンの後に用事があって本屋さんに寄り道。

「エッセイ」のコーナーをチラッと覗くと・・・オット!発見

私の人生の師匠である『前田義子(のりこ)』の新刊本が積んであるじゃないか!



その上、ナントットット~~~~~

表紙を見てすぐに

「あれぇ~~~~~~~~~~~、ここはハレアカラ山頂じゃあ~りませんか

と、解っちゃう私って、すい、と自画自賛


なんと前田さんはサーファーの友達ができて、最近はマウイに遊びに出かけることがあるんだって

結局、最後は彼女ともHAWAIIで繋がってしまう縁なのであった

とってもハッピ~


しかし、まだ読めません。3級カウンセラーのレポート提出期限が1ヶ月を切りました

余裕をかましていましたが、最近、ちょっと焦りもしてるが、ま、いいや。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あせるな! (kokeobasan)
2007-12-31 01:44:13
おみちゃん

「慌てるこじきはもらいが少ない」って子供の頃言われなかった?

こじきなんて差別用語かね

まぁ~行く年来る年をまったりと過ごしましょう。
返信する
いろいろどうもな!オミ! (松でし!)
2007-12-31 08:26:09
今年もお世話様でした。オミの励ましにはほんと感謝してるよ。

2008年も頑張るからさ、オミもしっかり走れよー。いつかは一緒にホノマラだかんあああ!!

その時まで楽しみにしてるからさ。ぐふひ~。

よいお年を!!

あ、それからここに集う皆様にも素晴らしい2008になりますように、茨城から祈っておりまするー。

ではでは、ごきげんよう!
返信する
Unknown (おみ)
2008-01-03 23:59:19
先輩>さっき、風呂上りに決めました、決心!
   (なんで、風呂上りなんだろね・・・
   私は、お尻に火が点かないと脳味噌が
   回転しないタイプなので、月末に追い込みかけます。
   後数日、まったりと雑事に走り回ります


松>ううううううううう。
  最近、私に嫌がらせのように「マラソン」とか
  「走れ!」とか言うわよね、アナタって
返信する

コメントを投稿