常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ゆきうさぎ

2007年10月27日 20時37分05秒 | 日常生活
息子が7歳の時からなので、気が付けば18年もお付き合いしてもらってる
PTA時代からの先輩と、久々のランチです。

場所は、西区西野の山をググググ~っと上がって行きます。
普通の一軒家を改造、2Fがお店で、1Fが住居になっています。

オーナーの女性一人で全てをまかなっているので、完全予約制。



玄関を入ると、うさぎの置物。
店内は、うさぎグッズで溢れています。



オーナーがウサギ年生まれなので、ゆきうさぎなんですって~



窓からの景色がご馳走にもなります
夜景もきっと綺麗だよ



こちらは和室で6人まで利用できる個室。



ランチのお弁当だよ美味しそう

左上は舞茸の天ぷらとクリームコロッケ
右上は見ての通り、お刺身
左下はロールキャベツ

右下は鮭、玉子焼き、モズク酢、ふきの煮物、漬物etc

御飯は16穀米の赤飯でした



ロールキャベルに入っていた、ナスの形をした麩だよん、可愛いでしょ~。



先輩は緑茶、私はエスプレッソコーヒー。

静かでゆったりした時間を過ごせるし、もてなしの気持ちを感じられる料理と接客。
さすがこだわりのある先輩が連れて来てくれるお店は違うな!と感心しました。

行って見たい方は、私に連絡をちょーだいねん

私もまた行ってみたいお店です。

食後も先輩の家に場所を移し、5時間も、しゃべり倒した私達。
お口のエネルギーは、まだまだ元気で余ってるのだよ。




ロバ>今度札幌にきたら連れていくよ
   YOUちゃんオススメの宮の森のケーキも食べなきゃならないし
   

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上品なお店に (ロバ)
2007-10-29 13:33:58
ロバも入っていいの~

つれてって~~~。
返信する

コメントを投稿