常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

マウイ4日目 #1

2008年05月13日 13時36分41秒 | 第3回常夏アロハ祭り
今日は朝から快晴なり

腹黒様は、一人で軽くイッチャッタし。

私はちょっとにするわ。

八重のハイビスカスは、ハワイでは少ないですよね。



気持ちよいブルースカイ



手入れが行き届いてるから、緑がピカピカしてる。



この黄色い花は・・・私です

うんな訳ないだろ~~~。

これ、なんだろう~~~~ね。



レッドジンジャーは、ハワイではお馴染み過ぎて常識的な植物ですねん。



このプルメリアは、元気凛々とラナイの横に咲いていて

ず~~~っと私の心は奪われっぱなしでした

この時期、実にプアメリアが美しかった



ラナイでしばし海を眺める。

う~~~ん、今日は波が上がってるな~~~

サーフィンしたくなる大きさ、私にはちょうど良さそうな小波だけど。

ここでこのサイズなら、ホノルアベイはもっと上がってるはずだ

ヨッシャ~~!ちょっと行ってみる

サーファーを見ないと、欲求不満が残ります。

海って、一日眺めていても飽きないと思いませんか?

こーいちと二人で、レッツラGOGO


お゛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

やっぱりソコソコきてるじゃあ~りませんか




ここはロングライディングできるところなので、見ていて楽しいです。

崖の上から見られるのは、体感的。

その上、ステキなサーファーボーイが出没する場所です。



波もそう大きくないせいか、ロコガール2名を発見

男子に負けず、素晴らしい

私もココで生まれ育ったら、きっとあそこに居たはず・・・
と気持ちは17歳



サーファー達は、どこから入水すると思います?

この崖から板を持って降りて行くのですよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿