常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

イベント終了

2008年06月30日 15時51分55秒 | 第3回常夏アロハ祭り
ご来場下さった皆様&出店して下さった皆様。

汗だくで着替えてもらった、フラダンサーの皆様。
(力不足でごめんなさい)

スペシャルで参加して下さった、HAWAIIスタジオリム・NOBBY&YUKKYのお二人。

㈱クレオトラベル、㈱保証牛乳、菓子の樹、ラーメン追風丸さま。

ほかにも、色んな形で応援して下さった皆様。

スタッフ一同、心より御礼申し上げます


参加下さった方から「楽しかった!」とのお言葉をいただき、嬉しい気持ちで一杯です

初めての会場で、一抹の不安を抱えながらのスタートでしたが、

無事に終了しました。

たくさんの応援をありがとうございました


*****************************

搬出終わって、最後の記念ショット



みんな笑顔が最高~~~~~~~~~~~~~~~~~~



まだまだ写真たくさんあります。

ナルミがYAHOOでアルバムも作ってくれますので、もう少しお待ちください。




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (大内さつき)
2008-06-30 23:29:44
とても楽しく参加させて頂きました。ありがとうございました。
会場が素敵なハワイアングッズに飾られていて、雰囲気満天でした。セッティングには相当な時間とご苦労があったかと思います。
何もお手伝いせずに申し訳ありませんでした。
こんな素晴らしい企画に参加出来た事をとても光栄に思います。
皆様に心から感謝致します。Mahalo nui loa !!!
返信する
ありがとうございました (奥山由里子)
2008-07-01 02:19:54
とっても楽しく、充実した2日間でした!
ありがとうございました。
皆さん今日はグッタリだったのではないでしょうか?
会場設営や撤収作業に参加せず、おいしい所だけ顔を出してしまい申し訳ない気持ちで一杯です。
抽選会ではちゃっかり商品も頂いて参りました。
大切に使わせていただきます!
本当にありがとうございました。



返信する
Unknown (ぴ~こ)
2008-07-01 10:24:51
おつかれさまでした。
なんにも お手伝いできなくて、ごめんなさい。
アルバム楽しみにしてます。
返信する
お疲れサンバ! (kokeobasan)
2008-07-01 13:08:58
いやいやサンバじゃないね

アロハ~~だね

おみちゃん、そしてその組の人々

ご苦労様でした

ひとつのイベントを作り上げるには、並大抵ではないパワーが必要です

そしてそれをなし終えた今。
抜け殻状態なのではないでしょうか・・・・

しばらく休養して

次に向ってダッシュだ


お疲れ様~~
返信する
Unknown (おみ)
2008-07-02 13:05:50
さつきさん>更衣室の件では御迷惑おかけしました。

壁に飾られたキルト作品も、仲間が声掛けて集めてくれた物です。
すごく良いステージになってると思います。

来年は、今年の経験を生かして良くなるはずですので、これに懲りず来年も是非、参加お願い致します

奥山さん>いえいえ、ダンサーの方はスタッフとは違う大変さがあります。

景品も、どうぞ遠慮なさらないで下さい

これを縁に、今後とも宜しくお願いいたしますね

ぴ~こ>しまじろうと一緒に、コニシキキッズへの寄付をしてくれてありがとう
嬉しかったよ

来年は、二人でおいでぇ~~~


先輩>先輩も、何度もイベントの経験があるのですよね。

きっと手際よく捌くのでしょうね、想像つきます

燃え尽き症候群にならぬよう、第4回開催の前に、なんかやってみようかなぁ~~~
と思ったりしてる、今

返信する
ありがとうございました! (さっち)
2008-07-02 13:09:09
楽しいイベントに参加させて頂きまして
ありがとうございました。
フラガール・ハワイのミュージックに癒され
ハワイに行きたくなりました~(^^)
作製だけで会場のお手伝いができなくてスイマセンでした!
スタッフの皆様お疲れ様でした。
お世話になりまして、本当にありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (hoihoi)
2008-07-03 08:23:10
とっても楽しい三日間でした。
本当に本当にどうもありがとうございました。
いい経験になりました。
ハンドロミロミのお客様も、とても喜んでもらえました。

自分のことだけで手一杯で、あまりみなさんのお役に立てなかったように思います。
どうもすみませんでした。

来年も大盛況の模様ですね(^_-)vブイブイッ

ナルミさんの写真アルバム楽しみ待ってます。
返信する
初挑戦で (おみ)
2008-07-06 23:31:36
ドキドキだったかと思いますが、しっかりできていたようですね

こちらこそ、初めての会場でレイアウトが上手く行かず、アッチ行きコッチ行きでごめんなさいでした

入り口でオイルの香りが漂っていて、良かったかなと思います。ありがとうございました。

来年は、もっと良くなるようにしましょうね
返信する
さっちゃん! (おみ)
2008-07-08 11:12:01
ごめん、最近老眼きつくて・・・

チビちゃんが居ると、自由にならない。
そういう主婦の方にも参加していただけるようなイベントにしたいです

私自身も、そんな時期を過ごしてきたのでね

これからも、宜しくね~~~
返信する

コメントを投稿