常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

寺下商店

2007年09月20日 22時24分30秒 | 日常生活
今日は、仕事である会社に寄りましたが、この会社は北海道にこだわった商品を
インターネットや店頭で販売しています。
入り口に入った途端キムチの香りが

寺下商店と言います。

キムチが職場の仲間に大好評です
また、昆布納豆もわさびが利いて、鼻が抜けますよ
市内は、1000円以上で配達料無料ときたもんだ!
こりゃ、お徳でしょう。

酸味の少ない甘いキムチが好きな方、オススメ~~~
辛さもガッツリ付いてる



仕事の帰り道、腹黒さまのお宅に寄り、昆布納豆と引き換えに頂いた
ニセコの枝豆
枝になってる実から茹でた本物だじょ

シャキシャキ固ゆでで、美味しい。ごつあんです。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あわわ (QP腹黒はにぃ)
2007-09-21 11:26:41
きのうはとんだ現場をお見せしてお恥ずかしい
言い訳はめんどくさいのでやめますが、枝豆は正直ちょっとがっかりでした
先月買い付けに行った赤井川産のがなまらうまかったです。
来年をお楽しみに
返信する
えらい! (kokeobasan)
2007-09-21 13:08:48
枝からとって茹でたんだ。
最近はついつい冷凍食品に手を出す私。

枝豆干して大豆豆になるの知らなかった私です。
いや大豆が枝豆だって知らなかった?????

なんだ~訳わからなくなった

美味しいのは
なんてったって「だだちゃ豆」だよ~ん
返信する
とうとう (おみ)
2007-09-21 14:15:30
「なまら」とおっしゃいましたわね!腹黒さま

これでアナタも素っ裸ですので、遠慮は要りません。
飛ばして下さい


KOKEOBASAN>先輩、最近忙しくしてました、すんません。
      来月、なんまらウマイ赤井川の枝豆を
      是非、頂きたいですよね
返信する

コメントを投稿