常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ホクレア号

2007年10月25日 12時32分26秒 | 日常生活
12月の話しなので少し早いですが、みなさんにお知らせしちゃいます。

こんな映画が12月9日(日)だけ上映されますよ!

開場 16:45 開演  17:00

私の伏見中学の同級生上田君がホクレア号に関わる活動を頑張っています。

以下、上田君からの紹介文を読んでみて下さい。

北海道ホクレア愛好会詳細も解るので、クリックしてみて

***********************************


私たち北海道ホクレアOhana(愛好会)は、ガイアシンフォニー
第三番で紹介されているハワイの古代式カヌー「ホクレア号」を、応援
する仲間が集う会です。

 本年、ホクレア号は、古代伝統航海術を使いハワイを出航しミクロネ
シアを経て日本までの歴史的航海を成功させました。
              
私たちは日本航海支援Tシャツの販売を通じ、北海道における
「ホクレア号」の認知向上に努めるとともに、沖縄・横浜の入港に立
会ったり、シンポジウムに参加するなどの活動をしてまいりました。
そこでこの度、私たちは本プロジェクトの成功を記念して「ガイアシン
フォニー第三番」の上映会を行うことを決定致しました。
ひとりでも多くの方に意義深いホクレア号航海プロジェクトについて
知っていただきたく、また、環境問題が大きなテーマとなる北海道洞爺湖で
開かれるG 8サミットを来年に控え、今この映画を道民の皆様に
観て頂くことの意 義も感じております。

北海道新聞ホームページでの紹介
http://event.hokkaido-np.co.jp/cont/eventdata/13289.php

◇後援◇  ハワイ州観光局 (財)北海道環境財団 札幌市

◇チケット取り扱い先◇

道新プレイガイド 大丸プレイガイド 4丁目プラザプレイガイド

スガイシネプレックス札幌劇場 (財)北海道環境財団(北4西4)


帯広のみゆきさん来てくれないかなぁ?きっと興味あるよね!

では、よろしくお願いします。

北海道ホクレアOhana(愛好会)
代表 上田 浩朗

*************************************







ロバ>上田君から御指名だよ 私は行くよ~。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃうちゃう! (おみ)
2007-10-27 20:03:48
プリンちゃん>ずっと仲良しじゃないのよ~。
       ラブラブなのは、帯広のロバとなのだよ
       函館からおいでになるのね!
       半年振りの再会が楽しみでちゅ~
       もちろん、おねーちゃまも来るよね?

上田君>そっか、遺伝子に関係あるかもしれないのね。
    私が初めてのHawaiiで「前世ここに居た!」と感涙したのは、まんざらでもない話しかもしれないね、嬉しい
返信する
ありがとう (上田君)
2007-10-26 00:18:13
おみねぇ上映会の情報を案内してくれてありがとう。

大好きなHAWAII!!
ハワイ文化の象徴「ホクレア号」を知れば、
もっともっとHAWAIIが好きになるはず!!

日本人のハワイ好きは、
古代日本人から遺伝子に組み込まれた記憶のせいかも。
ポリネシア、ミクロネシア、ヤポネシア(日本列島)繋がってる

上映会では、劇場施設内でハワイ州観光局が所有している
ホクレア号の写真展示も行うのでぜひ、観に来てください。
よろしく

愛しいひと.....来れないの
返信する
わあ! (プリン)
2007-10-25 23:33:49
シナボンの妹のプリンです!
わあい!!どうもうれしい!!!
お会いできるですね!!楽しみです!!!

ぜひ、ホクレア号の真髄を、この映画でしっかりと心に刻んでくださいましまし!!

上田さんと同級生だったんですかー!びっくり!!
中学校からずっと仲良しなんてうらやましー!!
返信する
たった今、 (おみ)
2007-10-25 21:35:54
デビルYASUKOからオーダーが入ったので、
私と二人分、上田君に手配願いました!
返信する
うふふ (ロバ)
2007-10-25 20:18:48
うれし~~!

ホクレア映画みたい!!!

たぶん無理です

上田さんによろしく伝えてくだしゃい
返信する

コメントを投稿