小さな「オフ会」を考えています。
このイベントを通じて、せっかく繋がった輪をもっと広げて
ハワイ直行便復活実現できないかな~~~
最近感じることなのですが、以外と隠れハワイファンが
多く居るんですよ
実際、セントラルジム仲間の、みっちゃんもノンちゃんもあっちゃんも

今年になってから、私にカミングアウトしてんだもんね~
「おいおい、早く言えよっ
」って思った
子連れファミリー(昔は私もそうだった)、熟年世代、ハンディキャップの方、
あるいは、仕事の隙間をぬってハワイへ飛びたい多忙な方。
是非、戻って欲しいですよね~。直行便
いくら名古屋経由や関空経由が楽と言っても、直行便にはかなわないもの。
その上、ここからだと15000円くらい追加料金が加算され、踏んだり蹴ったり。
離島だからと言われればそれまで
千歳空港も新ターミナル建設するらしいし、なんとかならんでしょうか
ハブ空港としての役割も果たしているのか?いないのか?
札幌以外からハワイへ行くとなると、もっと大変だよね。
帯広のロバ美由紀なんか、真冬にハワイ脱出するもんだから、
それはそれは逸話の持ち主だもの。
定期便、なんとか取り戻しましょう
何処でも良いから機材廻して~~~~


あれれ
本題から外れちゃった。
道東でハワイ集会に参加したい方や、協力願える方、いらっしゃったら
ご一報下さい。
特に帯広方面の方、「ファーマーズ」というカントリー家具の店には
常夏アロハ祭りのスタッフ&アイブリのヘビーリスナー北のオハナ&
アロハクラブの会員と、3つの顔を持つ『ロバ・美由紀』が常駐していますので、
是非お店に行ってロバを探し出して下さい
このイベントを通じて、せっかく繋がった輪をもっと広げて
ハワイ直行便復活実現できないかな~~~

最近感じることなのですが、以外と隠れハワイファンが
多く居るんですよ

実際、セントラルジム仲間の、みっちゃんもノンちゃんもあっちゃんも

今年になってから、私にカミングアウトしてんだもんね~

「おいおい、早く言えよっ


子連れファミリー(昔は私もそうだった)、熟年世代、ハンディキャップの方、
あるいは、仕事の隙間をぬってハワイへ飛びたい多忙な方。
是非、戻って欲しいですよね~。直行便

いくら名古屋経由や関空経由が楽と言っても、直行便にはかなわないもの。
その上、ここからだと15000円くらい追加料金が加算され、踏んだり蹴ったり。
離島だからと言われればそれまで

千歳空港も新ターミナル建設するらしいし、なんとかならんでしょうか

ハブ空港としての役割も果たしているのか?いないのか?
札幌以外からハワイへ行くとなると、もっと大変だよね。
帯広のロバ美由紀なんか、真冬にハワイ脱出するもんだから、
それはそれは逸話の持ち主だもの。
定期便、なんとか取り戻しましょう

何処でも良いから機材廻して~~~~



あれれ

道東でハワイ集会に参加したい方や、協力願える方、いらっしゃったら
ご一報下さい。
特に帯広方面の方、「ファーマーズ」というカントリー家具の店には
常夏アロハ祭りのスタッフ&アイブリのヘビーリスナー北のオハナ&
アロハクラブの会員と、3つの顔を持つ『ロバ・美由紀』が常駐していますので、
是非お店に行ってロバを探し出して下さい

ようやく、インターネットの環境が整いましたので、これからは、ビシビシ!!コメント入れるんで、4649!!
ったく
ま・・・仕方ないね。
「ヨッ!待ってました
これは、宮古島の与那覇湾地区で昔から行われていた、サニツ行事(豊漁祈願)が元のようです。(聞いた話ですが・)カーニバルでは、干潮になり出現する、普段は水中にある広大な干潟上で、伝統の宮古角力(相撲)や水中駅伝、レディース綱引きや、10人11脚などの催しがあり、子供たちには、水中宝探しや、乗馬体験などもあり、一日を通して楽しめます
宮古島の