野老の里

奥武蔵をメインに日帰りの山歩きを中心としたブログです

15年目を迎えて

2024年10月22日 | tokoroの日常
読者の皆様、こんにちは。常日頃から当ブログをご愛顧いただきありがとうざいます。当ブログは来月で15年目を迎えます。また当ブログのメインコンテンツである「奥武蔵へようこそ」は来年、つまり2025年12月末で15周年となります。そしてこの切りの良い15年という数字を機に、「奥武蔵へようこそ」における山の記事及び「山の思い出」の更新を終了します。私自身が山歩きを止めるというわけではないのですが、現在のような形での記事を続ける気力が無くなりました。私の知り合いでもweb上に山行記を掲載する人は減る一方で、YAMAPなどのGPSによるトレイスと写真を組み合わせたサービスは盛況を極めています。これまでは奥武蔵などの山を歩く人の一助になればと続けてきましたが、YAMAPなどのサービスを見ていると、もはや個人で山行記を掲載していく社会的意義は失われたと思っています。もちろん、個人が趣味で山行記を掲載していくことを否定するものではありませんが、記事の正確さなどは集合知としてのYAMAPなどには敵わなくなっていることは事実でしょう。それならばより趣味に振り切って気楽に山を歩きたい、と考えるようになりました。

ひとまず2025年12月末までは現在のような形での山記事を掲載していく予定です。それ以降は全く山に関連した記事は掲載しないのか、それとも写真を数枚残していく程度にするのかはまだ何も決まっていません。これまで私の思いを詰め込み過ぎた山記事を愛して下さった読者の皆様には感謝申し上げます。来年度末までは頑張って現体制を続けていきます。それまでの間は引き続きご愛顧よろしくお願いいたします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥武蔵へようこそ 2024年10... | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (tokoro)
2024-11-10 20:39:06
>もろしゅう さんへ
>初めまして。... への返信

もろしゅうさん、初めまして。コメントいただきありがとうございます。

>こちらの山記事で登山詳細図の存在を知って購入し、松尾山の旧道や南沢山を歩くようになりました。
普段、自分の記事がどの程度読まれているのかわからず、需要がないようであれば当ブログ全体の閉鎖も考えておりました。もろしゅうさんのようなコメントをいただくと今後もブログを続けていこうというモチベーションにつながります。

>山記事掲載停止宣言は残念
自分が歩いてみたいと思うようなルートは法的な問題に触れる可能性もあり、それを乗り越えてまで記事を掲載していくのが難しくなってきたという面もあります。

>気が向いた時に簡単なメモ程度で良いので、今後も山に関する記事を続けて頂けると嬉しいです。
2026年以降どのように形にするかは全く決めていませんが、詳細を明かさない形の記事の掲載は検討しております。
返信する
Unknown (もろしゅう)
2024-11-10 19:52:04
初めまして。
いつも楽しく山記事を読み、自分の山歩きの参考にさせて頂いております。
こちらの山記事で登山詳細図の存在を知って購入し、松尾山の旧道や南沢山を歩くようになりました。
丸山~金昌寺を歩く時は大野峠から登っていましたが、今度は峠ノクボ経由で挑戦してみたいと思います。

山記事掲載停止宣言は残念ですが、近年の夏の酷暑を考えると、低山は秋~春で歩かないと厳しくなりましたね。
気が向いた時に簡単なメモ程度で良いので、今後も山に関する記事を続けて頂けると嬉しいです。

それでは。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

tokoroの日常」カテゴリの最新記事