こんにちわ今年も桜の話題がちょくちょく出るようになる時期が来ましたね。
そこで桜の開花予想をしているサイトを見つけましたのでご紹介したいと思います。
日本気象協会サイト→ http://tenki.jp/
しかし、日本人は桜が大好きな人が多いですね。
私もその中の一人ですが・・・。
なんだか桜が咲くとどことなくふらふら散歩に出かけたくなる性分です。
皆様のおすすめスポットがあれば是非教えてください。
また、お出かけの際は帽子を忘れずに!!
abc
こんにちわ今年も桜の話題がちょくちょく出るようになる時期が来ましたね。
そこで桜の開花予想をしているサイトを見つけましたのでご紹介したいと思います。
日本気象協会サイト→ http://tenki.jp/
しかし、日本人は桜が大好きな人が多いですね。
私もその中の一人ですが・・・。
なんだか桜が咲くとどことなくふらふら散歩に出かけたくなる性分です。
皆様のおすすめスポットがあれば是非教えてください。
また、お出かけの際は帽子を忘れずに!!
abc
今日、3月4日はミシンの日ということは皆さんご存知でしたか?
私たち縫製業にとってはミシンはなくてはならない存在です。
もしミシンがなかったらと思うだけでも・・・・・・。
さて、1990年、ミシンの発明200年を記念して、日本家庭用ミシン工業会が規定したそうです。
ミシンの始まりはイギリスの産業革命時である1790年、トーマス・セイントが世界初の縫製機械の特許を出したのがミシンの始まりだそうです。
しかし、最近のミシンはコンピューターが内蔵されているせいかちょっとの事で悲鳴をあげ動かなくなるんですよ。
昔の日本製のミシンはとにかく頑丈でよく働きますね!!
やはり日本製にかぎる!!
abc