Boushi no BLOG

東京発信の最新帽子情報から帽子うんちく・小ネタまで、楽しくブログっちゃいます!

隅田川花火大会

2016-07-30 21:53:36 | 日記
皆さん〜 いかがお過ごしですか?
梅雨明け初めての週末で
楽しんでいますかね〜!
毎年恒例となっている『隅田川花火大会』
多くの方が待ちわびていたのでは
無いですかね?
携帯では中々上手く撮れませんが
一応、載せときますね〜!
高橋親子も定番化して来ましたね。 笑
ciao

台東区産業フェア 潜入レポ

2016-07-28 07:00:10 | 日記
皆さん〜 いかがお過ごしですか?

関東でもほぼ梅雨明けという感じですが、

これから暑い陽気が続くと思うと

嫌になりますよね〜!

そんな中、東京都立産業貿易センター台東館

にて『台東区産業フェア』に伺いました。

詳細はhttp://www.taito-sangyo-fair.jp/

もちろん帽子屋さんも出展していますので

今日、明日2日間ですが

お時間ありましたらご覧なって下さい!

ciao


台東区産業フェア開催のお知らせ

2016-07-27 11:59:33 | 日記

お疲れ様です。

台東区は、多様な地場産業が区内各地で息づく、ものづくりのまちです。

特に、靴、鞄などの皮革関連、貴金属や宝石などのジュエリー関連の消費財を扱う製造業、卸・小売業が集積しているところが台東区産業の大きな特徴です。

また、江戸の昔から受け継がれている伝統的な手法による工芸品を作り続けている職人も多く、東京都が指定する伝統工芸品40品目のうち26品目が台東区内で製造されています。

このたび、区内中小企業の経営環境の改善や販路開拓などに取り組もうとする意欲的な事業者を支援し、ものづくりの技、台東区ブランドを世界に発信していくため、「台東区産業フェア」を2日間にわたり開催いたします。

区内中小企業の優れた製品や技術を体感していただくためにも、皆様方のご来場をお待ちしております。

 

abc


富士登山

2016-07-25 08:25:19 | 日記

お疲れ様です。

今年も富士登山へ行ってきました。

世界遺産になりまして相変らず外国人観光者が多いですね。

私は、富士登山をして10数年たちますがここ何年かで富士山がとても綺麗になったと思いますね。

自治体の方々の努力が目に見えます。

ご苦労様です!!

しかし、利用客が多くなったのでマナーの問題が懸念されます。

特に1回限りの登山客ですね。

具体的には、登山道を通らない、ゴミを捨てる、列に並ばないなど・・・。

世界遺産の場所でなくてもマナーを守ってほしいですね。

8月末まで登れます。

皆様もマナーを守って楽しい登山いかがでしょうか?

帽子は絶対必要ですよ!!

 

abc


夏休み

2016-07-23 08:42:10 | 日記

お疲れ様です。

小学校も夏休みに入りましたね。

子供たちを持つ親御さんは頭の痛い季節になりましたね・・・・。

子供たちにとっては、待ちに待ったお休みです。

私たちも何十年前にはそのような記憶があります。

皆様は今年の夏休みは何処に連れて行ってあげましょうか?

最近の気候は少しおかしいので、帽子は被りましょう!!

 

 

abc