Boushi no BLOG

東京発信の最新帽子情報から帽子うんちく・小ネタまで、楽しくブログっちゃいます!

もうすぐ節分

2012-01-31 19:30:39 | インポート

お疲れ様です。

1月はあわただしく過ぎてしまいました。

ブログの更新もなかなかできなく申し訳ありません。

さて、もうすぐ節分ですね。

近所の神社などでは、節分祭のチラシが貼られていました。

私は子供のころとても楽しみな行事の1つでした。

最近の子供達はどのように感じているのでしょうかね?

豆まきでの必勝アイテムは意外と帽子が便利ですよ!!

使い方はわかりますよね!!

P2012_0123_161252

abc


冷えますね~

2012-01-27 20:30:25 | 日記・エッセイ・コラム

 皆さん~!! いかがお過ごしですか?

東京は月曜日から雪が降り、交通はマヒ状態でした。

事故も多く、通勤は大丈夫でしたか?

ロードサイクルで通勤している

無茶苦茶なサラリーマンを発見しましたが、

やっぱりとすっ転んでいましたね! 

慣れていないからと言っても、常識はずれですよね。

気は確かかと疑いましたよ。

日本海側や東北の方には申し訳ないですが、

1CM位積もったぐらいでガタガタすんなって感じですかね?

一段と寒さが厳しくなってきましたが、

週末は雪も無くなったので何処か出かけましょう!

もちろん帽子被ってね~   ciao

P1000317


だれかいませんか?

2012-01-23 18:58:37 | インポート

お疲れ様です。

まだまだ製帽関連の生産は追いつかない状態です。

先日もグチってしまいましたが今日もグチりたい気分です。

うちで働いている職人さんが年のせいで思うように体が動かなくなってしまいました。

だれか帽子職人になりたい若くて気合の入った人いませんか?

給料は低いですが・・・・・・(悲)。

そこなんですよね。

小売単価ですね。

P2012_0123_185325

abc


ちょっと小休止

2012-01-16 20:25:06 | 日記・エッセイ・コラム

 皆さん~ いかがお過ごしですか?

相変わらず東京では乾燥した日々が続いており、

特に気をつけなければいけないのが 『 風邪 』 です。

私も先週から体調が優れず本調子ではありませんが、

仕事は待ってくれませんよね?

お正月休みと成人式休みとで体がなまってしまって

仕事に馬力が入りませんのは私だけですかね~

そんな時は生姜湯!ちょっと甘くすればサイコ~ですよ!

疲れを癒し暖めてもくれますしね。

 今時期では冬物、春物がゴッチャになっている時で

結構面倒なんですよね!?

冬物の毛がつかないよう、常に掃除に追われ・・・。

売り場でもそうなんでしょうかね~?

そんな事より売り上げの方が気になりますけどね。 ciao

P1000316


製帽生産MAX

2012-01-13 19:46:58 | インポート

お疲れ様です。

1月に入りますと、学校や幼稚園(製帽)の生産がピークになり、かなり忙しい毎日をおくっています。

最近は製帽を縫える職人さんが減り、高齢化の為、思うように生産がうまくいかないという事情があります。

ここにも高齢化の波が来ています。

製帽は特殊な技術がいる為、職人さんの代用がききません。

その割に帽子単価が低く後継者が育ちません。

帽子屋にとって重大な問題です。

日本に職人さんがいなくなる日が近づいています。

皆様のご理解とご協力が必要です。

P2012_0113_194429

abc