Boushi no BLOG

東京発信の最新帽子情報から帽子うんちく・小ネタまで、楽しくブログっちゃいます!

3連休は・・・・・

2010-10-13 08:12:14 | インポート

お疲れ様です。

3連休の前半は雨で出鼻をくじかれた気分ですね。

実は連休の初日に子供の運動会だったのですが延期になり体育の日になってしまい、予定が大幅に切りくるってしまいました。(悲)

まあ、体育の日の運動会は大成功に終わったのですがほかの日はどうしよう・・・・という事でとりあえず久しぶりに横浜へいってきました。

そこで見つけた帽子屋さんの写真です。

とても良い雰囲気の帽子屋さんでした。

みなさんここの帽子屋さんの場所が分かりましたら行ってみてください。

P2010_1010_143455

abc


雨ですね!

2010-10-09 18:28:40 | 日記・エッセイ・コラム

 皆さん~! 3連休いかがお過ごしですか?

あいにく私は仕事でコツコツと内職しておりまして、

外出できないんですよ! トホホ・・・。

ですから今回は『編み帽子』にちょこっと。

まずは ・手編み ・機械編みに分けられて

メリアス編み、ガーター編み、ゴム編みで構成され

手編みはニット帽とも呼ばれベレーやシャロット等。

機械編みはもちろんベレーやシャロットもありますが

よく売れているのが中折れ等の型ものタイプです。

形状記憶や硬くなる糸を使って袋状に編み上げて

金型に被せてセット致しますとつまみ(エクボ)が

出来上がるんですよ!

天井やツバ先が縫製されていなければそれです。

冬物は毛足が長いので見づらいですが、

一度、手に取って見て下さいね!! chao

P1000258


ハローウィン

2010-10-07 18:20:29 | インポート

こんにちわ!!

あちらこちらでハローウィンの企画行事が行われていますね。

先日某公園で巨大カボチャの転がし企画が行われていたので家族で行ってきました。

そこでは衣服の貸し出し(無料)もやっていて皆さん、我が子をモデルに撮影大会でした。

しかし、衣服の貸し出しにあった魔女の帽子やシルクハットなど結構こったものがありましたね~。

P2010_1003_120807P2010_1002_190509

abc


『若者の街』

2010-10-04 04:48:16 | 日記・エッセイ・コラム

 皆さん!! いかがお過ごしですか~?

やっと風もひんやりとしてきまして、

半袖ではちょっと過せなくなってきましたね!

衣替えはお済ですか?帽子の方も忘れずに・・・。

 こちらの街も眠らない街として有名な

『下北沢』に行って来ました。

私も久しぶりでしたが相変わらず駅前では、

男女の若者が待ち合わせでいっぱい!!

合コンですかね~?仲間に入れて貰いたいですね。

帽子屋さんも若者向けで変わったモノばかりでした。

価格もお安めな設定でしたので、宜しかったら!

 chao

P1020473 P1020474 P1020475


地元キャラ

2010-10-02 13:51:40 | インポート

建設中の東京スカイツリー(墨田区)周辺の5商店会が中心となって設立した「押上・業平橋地区活性化協議会」(野中照男会長)のイメージキャラクターを目撃しました。

押上の「おし」と業平橋の「なり」からとった「おしなりくん」。地元の業平橋の名前の由来になった平安の歌人、在原業平をモチーフに、タワーをイメージした烏帽子(えぼし)姿。朗らかでやさしく、何事にも誠実な性格で、趣味は「ネコと戯れること」。好物はおいなりと団子、業平しじみだそうです。

P2010_1002_133317_3 P2010_1002_133406

地元では盛り上がっています。

abc