ふたり歩き

同じ人生を 同じ歩幅で 歩いてゆけたら

努力できる才能

2007-06-30 23:13:25 | Weblog
今夜はhacchiの知り合いのバンドの

LIVEへ行ってきました

こういうとこへ来ると

自分で押し殺した思いが

揺さ振られる

ホントは自分もあんなことしてみたいんだろって…

何とも言えない衝動に掻き立てられて

客席から観てる自分がなんだか寂しくなった

何をやるにしても遅すぎることなんてないと

強がってはみるけれど

現実の自分はと言えば

才能もないクセに努力もなくて

完全に憧れの世界(^^;)

負け犬にもなれないヤツのただの遠吠え(笑)

努力できる才能を持った人たちが

あの場所にいるんだな

今の自分じゃ全然足りないと

そう感じた雨の夜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自問自問w

2007-06-30 19:37:00 | Weblog
私は笑顔ですか?

私は無理していませんか?

私は温かい場所を創れていますか?

私はあなたの心安らぐ人でいますか?

あなたが私にしてくれることを

私はあなたにしてあげられてますか?

あなたにそう問い掛けられる日がいつか来ますか?



…そんなもの全部吹き飛ばすくらい自然でいますか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"今"の正解

2007-06-29 22:36:59 | Weblog
弱くてもいい

今の自分を受けとめることが大事

決して人のせいになどしないで

最終的に自分の考えで決断したならば

それは逃げたことにはならないんだから

きっとそれが"今"の正解なんだから…

これから"先"の正解は

またその時考えればいい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願わくは

2007-06-28 22:06:18 | Weblog
髪を切りに美容院に行ったのに

そこでお昼ご飯まで呼ばれて帰ってくるhacchiって

ちょっと凄くねっw

果たして

美容師さんの人柄が為せる業なのか…

hacchiの人柄が為せる業なのか…

多分

両方ないと成り立たないものなんだろな(^^)

話を聞いていて

実はちょっと羨ましかったりもして…

そんな人間関係を創れるhacchiがね

願わくは

あまりにヒトが良すぎて

いつか騙されてしまわないことを

願うのみw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天パーの悩みw

2007-06-27 23:02:34 | Weblog
もしこの国が雨ばかりの毎日だったなら

天気予報では晴天確率なんてものが流され

雨の日をいい天気と呼ぶかもしれないw

自分にとって当たり前のことが

他の人にも当たり前のことだとは限らないと

ふとこんなことを考えた一日



でもやっぱりとんぼちんは

晴れてる日が大好きです♪♪♪

だって雨の日は

髪の毛がクルクルになってしまうから(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『音』

2007-06-27 22:45:51 | Weblog
ギターの弦というのは

緩すぎてもダメ

張りすぎてもダメ

どちらにも偏りすぎちゃダメなんだ

特に調律したあとの

ここっ!!

という場所では

なんとも心地よい音で鳴ってくれるw



音の世界もバランスが大事なんだな





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだこりゃw

2007-06-26 21:45:44 | Weblog
今日はドリフを観て大笑いして

どうなるかオチが分かるのに

笑ってしまうおもしろさは凄いなぁと感動して

長さんもまだバリバリの現役でw

他のメンバーもみんな若くてw

きっと今の若い人には分からない

この歳だからこそ笑える特権(笑)

無駄に歳をとるのも悪くないなぁと…w



笑いはいつか世界を救ってくれる

なんだかそう思った

メシぁ~まだかいっ!!(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『幻影』

2007-06-26 19:25:16 | Weblog
自分で動きださなきゃ

何も見つかるはずはないのに

何かを見つけてしまうのが怖いから

自分はここにいるのかなw

どこまで臆病者なんだ(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソ

2007-06-25 23:25:49 | Weblog
先日blog巡りをしていて

こんな言葉に出会った



もしもどこでもドアが1回だけ使えるとしたら…



ん~っ

先日の御守りの記事でも書いたけど

この1回ってのがミソだな

あんまり遠くへ行ってしまうと帰ってくるの大変だしw

かと言って近すぎるのは意味ないしww

何より

ここぞって時がこの先あるかもしれないと思うと

もったいなくて使えない(爆)

とんぼちんにとって1回だけ使えるというのは

最初から無いのと同じみたいです(^^;)

だって

絶対使うことなく

人生終わるんだろうから(笑)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は…

2007-06-25 23:01:09 | Weblog
何もしようとせず

認めてもらおうなんて

そんな都合のいい話あるわけないのに…

それは分かっているのに

自分はなんてノンビリしてるんだろう

イチローだって

あんなに努力してるのに…
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうか

2007-06-24 22:57:05 | Weblog
なんでも完璧な人なんていないけど

知らなかったじゃ済まされないことがある

きっと自分の器を越えちゃってるんだろな

だから悲しむ人たちが増えるんだ

どれだけ周りの環境が大きくなろうが

偉くなろうが

勉強だけは忘れちゃいけない

自分はこんなこと言える人間じゃないけど

どうか自分のことばっかじゃなく

人のことを考えられる仕事を

テレビの中の人たちへ…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2007-06-24 22:38:13 | Weblog
毎日毎日

暑くなったり寒くなったり

この弱った身体にはちょっと辛い

おまけに今日はスイマーにピッタリ付きまとわれて

一日中寝てましたw

大好きだからあえて追い返さなかったとも言うけど(笑)

最近のスイマーは北京五輪でも目指してるのかってくらいの勢いで

確実に強くなってるね(爆)

果たして今夜は眠ることができるのでしょうか(^^;)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやふや

2007-06-23 22:54:38 | Weblog
自分にとって理不尽なことを言われ否定されても

相手の考え方も理解できるなんて

まるで分かったようなことを言う

見栄や世間体が何より大切だなんて

そんなものホントはひとつも理解できないのに

バカか自分は

それでも大事な人だから…

とっても大事な人だから…




と愚痴ってみても

ただ認めてもらえないことでの苛立ちなんだろな

結局自分だって

自分のことしか考えてないんだから…

でも

自分の幸せのために

自分の幸せを願うことが

そんなにいけないことなのかな…



と嫌な事を思い出してしまいました

見てみぬフリしてきた大事なことを…

でも

ここを乗り越えなきゃ先の幸せはこないんだし

目を逸らさずに

強くならなきゃ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『虚』

2007-06-22 23:17:04 | Weblog
人のココロの中に

入り込み過ぎないように…



自分のココロの中に

入り込まれ過ぎないように…



そうして整理してしまった結果

残ったのはごく僅かな大切な人と

たくさんの薄っぺらな人間関係
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任転嫁

2007-06-22 23:02:21 | Weblog
世の中みんな自分を護ることばっかりで…

責任転嫁しては足を引っ張りあってばっかりで…

ニュースを観てるとそんなことばかり感じてしまう

そして自分を見つめてみれば

世界一の自分人間(爆)

他人のこと言える資格などどこにもないな(^^;)



でもそんな無関心なこと言ってるから

こんな無責任な人が増えるんだ(^^;)

まずは自分がしっかりしなきゃ

せめて世の中で恥ずかしくない人間になるために
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする