とうとう雨の季節に入ってしまいました。ジメジメの、ジトジトの、私の最も苦手な季節。これが1か月半ほど続いた後は、ギラギラの、ジメ~っとした夏。こちらも年々苦手になってきています。今年の夏も多分、猛暑続きの日々になることでしょう。その前にエアコンの掃除をしておかなきゃなぁ~。
梅雨に入って今日の天気予報は、午後から雷雨になるかっもってことでしたが、晴れ間も見えたりの空模様でした。おかげで洗濯ものがちゃんと乾いたわ。
そして午後からのお天気急変を見込んで、午前中にバタバタと細かな用事を済ませたおかげで、お昼までに1万歩以上歩きました。3時間ほどで1万歩ですから、結構頑張ったと思うんですけど、いかがでしょう?
雨の季節になりましたから、これから秋になるまでは、今日ほど歩くなんてことはそうそうできないと思うんです。雨と夏の暑さは、確実におばちゃんの体力を奪う。だから自然の力には抵抗しない。令和の私は「無理をしない」という生き方にチェンジです。
午前中のバタバタのときに見かけたバラ。フリフリがキュッとかたまって凄く可愛らしかった。雨の中で見たら、きっと寂しい気持ちになったと思います。雨が降っていないときに出会えて良かった。
梅雨に入って今日の天気予報は、午後から雷雨になるかっもってことでしたが、晴れ間も見えたりの空模様でした。おかげで洗濯ものがちゃんと乾いたわ。
そして午後からのお天気急変を見込んで、午前中にバタバタと細かな用事を済ませたおかげで、お昼までに1万歩以上歩きました。3時間ほどで1万歩ですから、結構頑張ったと思うんですけど、いかがでしょう?
雨の季節になりましたから、これから秋になるまでは、今日ほど歩くなんてことはそうそうできないと思うんです。雨と夏の暑さは、確実におばちゃんの体力を奪う。だから自然の力には抵抗しない。令和の私は「無理をしない」という生き方にチェンジです。
午前中のバタバタのときに見かけたバラ。フリフリがキュッとかたまって凄く可愛らしかった。雨の中で見たら、きっと寂しい気持ちになったと思います。雨が降っていないときに出会えて良かった。