あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

新年のご挨拶

2008-01-01 | 日記

新年あけましておめでとうございます

旧年中はたくさんの出会いと楽しい交流をありがとうございました。
本年も一層のご愛顧をいただけるよう、たくさんの「あ可よろし」を見つけます。
どうぞよろしくお願いいたします。

(画像は今年のわが家のお正月飾り。お花は「投げ入れ流」・別称「オレ流」)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末のご挨拶 | トップ | お雑煮の謎 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふうちゃさん (とみ)
2008-01-05 21:02:07
あけましておめでとうございます。
ふうちゃさんちでは、お転婆娘が新加入で、賑やかなお正月だったでしょうね。
私は新年早々、おバカな画像を撮られてしまいました
村長のところでUPされていますので、よろしければ大笑いしてください。
新春の初笑いにはうってつけか?

今年もよろしくお願いいたします
返信する
今年も よろしくお願いします♪ (ふうちゃ)
2008-01-04 00:09:10
昨年は 「知的好奇心」をいっぱい満たしてくれる
とみ様のブログに出会えて ほんとに 嬉しかったです
今年も とみ様のブログを読んで「へぇ~~」とか 「そうだったんだ~」って PCの前で 独り言いいそうです~

新春らしいお花たち
素敵な年に なりそうな感じです
返信する
なおどんさん (とみ)
2008-01-03 12:37:49
新年早々のコメント、ありがと~

投げ入れのオレ流でも、花があるだけでお正月なムードになります。
ちなみに花の後ろにあるのは、本来は絵葉書のミニ屏風。
お飾りの総額は3,000円くらいでしょうかねぇ~。安上がりだわ~
なにはともあれ、今年もよろしくお願いいたします
返信する
6catさん (とみ)
2008-01-03 12:30:37
早々にコメントをいただき、ありがとうございます。

にゃんこがいる家庭ではお飾りができないんですね。
複数のにゃんずだからですかね? 小さい子がいるからですかね?
お飾りができなくたって、福を呼んでくれる子がたくさんいるからですよね。

素敵なご縁に感謝して、笑顔で今年もよろしくお願いいたします
返信する
patomilさん (とみ)
2008-01-03 12:05:10
新年一発目のコメントをありがとうございました。
patomilさんちもチューリップのお飾りなんですね お揃~
チューリップと南天の組み合わせって、案外合いますよね。

今年もよろしくお願いいたします
返信する
新年 (なおきちどん)
2008-01-01 17:02:52
明けましておめでと~ございます

『オレ流お正月飾り』ステキですよん
うちじゃ、お花飾るのは無理だなぁ~。
あっという間にバランバランだわ
今日はいい天気でした
今年もお日様を味方につけてウロチョロしたいとおもってますので、
よろしくお願いいたしマ~ス
返信する
初春 (6cat)
2008-01-01 16:06:48
あけましておめでとうございます。
昨年はブログを通して新しい出会いありがとう
ございます。
ネットでも通じるひとには気持ちが伝わるもの
ということをまた改めて感じた昨年でした。
今年もめぐり会った縁をたいせつに、お互い健康
第一で自分ペースを大事にして笑顔の多い1年に
しましょう^^
今年もよろしくお願いします!

お正月らしい飾り満載でうらやましいです。
我が家なんて滅多なもの飾ったらすぐ破壊され
ちゃいます(笑)


返信する
A Happy New Year! (patomil)
2008-01-01 00:29:24
新年、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたしまする。
あっ!おんなじチューリップだわ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事