お天気に恵まれた三連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?
すっかり涼しく過ごしやすい日が続くようになりました。考えてみれば、9月ももう終わりそうなのですから当然と言えば当然。今年はいろんなことがあって、いろんなことを考えなきゃいけなかったりするから、季節の変わっていくのをそれほど気に留めないでスルーしてしまいそうになります。
でも確実に秋になって、冬が来るんですよね。先週まで夏服でいたのがウソみたいに…。
あまりにも心地良いので、善福寺公園をゆっくり散歩してきました。
やっと時間をかけての散歩が楽しめる季節になったんだな~、と思いながら歩いていると、たくさんの木の中で1本、色づき始めている木が…。秋の色ですね。
下の池から上の池をぐるりと廻ってみましたら、やはりこちらも暴風雨の影響で木の葉や枝、銀杏などはまだ青い実がすっかり落ちてしまっていました。そして中には大きな木が数本、なぎ倒されています。ここまで大きく育った木なのに、私もずいぶん憩わせてもらった木なのに、本当に残念です。
写真を撮っていましたら、この公園の近くに住んでいるというお爺さんに話しかけられました。
長年住んでいるけど、あんな暴風雨はこれまでに経験したことがないということや、おそらく木が倒れたときのものだろうけど、聞いたこともないような音がしたことなどを教えてもらいました。
そして「自然災害が多いけど、自分の身は自分で守るしかないよ。結局は自己責任なんだ」とおっしゃってました。
この公園が整備された頃とか、かなり興味深い話をたくさん聞かせていただきました。ありがとうございました。
すっかり涼しく過ごしやすい日が続くようになりました。考えてみれば、9月ももう終わりそうなのですから当然と言えば当然。今年はいろんなことがあって、いろんなことを考えなきゃいけなかったりするから、季節の変わっていくのをそれほど気に留めないでスルーしてしまいそうになります。
でも確実に秋になって、冬が来るんですよね。先週まで夏服でいたのがウソみたいに…。
あまりにも心地良いので、善福寺公園をゆっくり散歩してきました。
やっと時間をかけての散歩が楽しめる季節になったんだな~、と思いながら歩いていると、たくさんの木の中で1本、色づき始めている木が…。秋の色ですね。
下の池から上の池をぐるりと廻ってみましたら、やはりこちらも暴風雨の影響で木の葉や枝、銀杏などはまだ青い実がすっかり落ちてしまっていました。そして中には大きな木が数本、なぎ倒されています。ここまで大きく育った木なのに、私もずいぶん憩わせてもらった木なのに、本当に残念です。
写真を撮っていましたら、この公園の近くに住んでいるというお爺さんに話しかけられました。
長年住んでいるけど、あんな暴風雨はこれまでに経験したことがないということや、おそらく木が倒れたときのものだろうけど、聞いたこともないような音がしたことなどを教えてもらいました。
そして「自然災害が多いけど、自分の身は自分で守るしかないよ。結局は自己責任なんだ」とおっしゃってました。
この公園が整備された頃とか、かなり興味深い話をたくさん聞かせていただきました。ありがとうございました。