goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

とみしゅう日記

咲いた、咲いた

ウッチャンナンチャンのラジオ番組で“青春の影”が絶賛されていました。
そういえば、ちゃんと聞いたことなかったよなぁ…と思い、さっそくベスト盤を買ってきました。

“青春の影”って、実に切ない歌なんですねぇ。
早く覚えて、カラオケで歌いたいっす p(^-^)q

コメント一覧

とみしゅう
切ない歌ベスト3
に入るとおっしゃってました。

ちなみに残りの二曲は“22歳の別れ”と“なごり雪”。



1番の歌詞と2番の歌詞とで、世界が180度変わるんですよねぇ。

幸せに溢れた日々が終わり、悲しみに彩られた別れがやってくる。

短編小説のように、歌の中に起承転結があるんですよね。



最近の歌は物語性よりも、刹那的なインパクトを湛えたものが多いですね。

もちろん、それが悪いわけではありません。

「かっこいい」こともまた、歌の魅力のひとつですから。



m-floとさだまさし。

僕は、どちらも大好きです。
しずく
http://blog.goo.ne.jp/sizuku-u--u/
まぁ、懐かしゅうございます。

みんな、若い(笑)



ウッチャンナンチャンはなんて言ってました?

気になる、気になるぅ、親心。



「青春の影」は名曲ですよ。

ファンは盲目、あばたもエクボ(笑)

歌詞が奥深いでしょ?





恋の喜びは愛の厳しさの架け橋にすぎない

ただ、風に涙を預けて君は女になっていった

今日から君はただの女。

今日から僕はただの男。



って歌詞に心がきゅんとなります。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る