こんにちは ナベオです。
今回は、来月9日金曜日より開催される横手絵画グループ
真美会「春の美術展」のご案内です!
会期は、5月9日金曜日~11日日曜日
時間は、am9:00~pm17:00 初日12:00~ 最終日〜16:00まで
会場は、横手市交流センターY²ぷらざ1階オープンスペース
入場無料です!
是非お立ち寄りください!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、中村印刷所×kleid 「2mm方眼水平開きノート」のご紹介です!
こちらが目印です!
中村印刷所と言えば水平開きノート!
万年筆などにも最適なフールス紙を使用!
そして、使いやすい2mm方眼紙!
本当に水平になります!
気にならない程度の方眼も嬉しいですね!
中村印刷所×kleid 「水平開きノ . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、LIFE×kleidのB6判ノーブルノートのご紹介です!
表紙カラーチャコールと
ブラックで
ブラックはクリーム色の方眼紙
チャコールはホワイトの方眼紙になっております!
ライフ社の代表的なノーブルノートのコンセプトに
特別抄造紙「Lライティングペーパー」と
2mmの方眼で機能性をアップしたコラボノートになっ . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、前回のサンスター文具mitteのクリア15cm定規のご紹介です!
B5ノートに対応で、端から測れる定規です!
カラーは、ネモフィラブルー
ラベンダー
リーフグリーン
アプリコットピンクの4種類です!
ロゴは、銀の箔押し仕様です!
mitteカラーで揃えませんか!
それでは。
. . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、サンスター文具のmitteWリングメモのご紹介です!
mitteシリーズは、同じカラーで揃えて「魅せる」がコンセプトのステーショナリーです!
Wリングメモは、方眼2色と
チェックリスト罫
2色です!
他のmitteシリーズと色を合わせて持つのもいいですね!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、ホルベインの透明水彩絵具・偏光色シリーズ!
クロマシャイン8色セットのご紹介です!
パッケージの文字はゴールド仕様です!
クロマシャインは、下地の影響を受けにくい金属色の絵具です! ※解説の為HPより参照
そのままはもちろん、混色してオリジナルのカラーを作っても良しです!
是非お試し下さい!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、来月の1日~7日の日程で開催される「春の工房展めぐり」の
ご案内です!会場は、秋田市雄和 安養寺クラフトエリアになります!
各工房は入場無料で、展示即売のあるみたいです!
詳しくは、工房展事務局アトリエソウマの相馬さんにお問合せ下さい!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
本日よりお隣の横手市駅前のY²ぷらざ3階研修室で
木村恭己先生の個展《桜の共演》がスタートします!
初日は、11:00より 最終日は、16:00までとなっております!
会場・時間をお間違えの無いようお願い致します!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、美濃和紙の「やわらかな手触りの便箋パッド」のご紹介です!
やわらかな風合いで光も通す落水紙を使用した便箋です!
落水紙に合った
優しい
デザインを選べます!
ほんのり透けて、網目状の和紙の柄がまた素敵です!
美濃和紙「やわらか手触りの便箋パッド」!
同柄の封筒セットもございます!
おすすめです!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、前回の落水紙を使用したレターセット②のご紹介です!
落水紙を使用した便箋が6枚と封筒が3枚セットになっております!
デザインは、キラキラさくら
みずいろさくら
ミモザブーケ
ミモザリースの4種類です!
落水紙のやわらかな雰囲気をメッセージと一緒に贈りませんか!
それでは。 . . . 本文を読む