こんにちは ナベオです。
今回は、とみや大仙店6月の定休日をお知らせします!
毎週日曜日が定休日となります!
それでは。
. . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、美濃和紙のメッセージカード付《おくるみミニ金封》のご紹介です!
色は、やさしい赤
やさしい青
やさしい黄色の3種類です!
美濃和紙にシルク印刷と箔押しで仕上げた、出産祝いにぴったりの金封です!
赤ちゃん型のメッセージカードに御祝の言葉を書き込みます!
可愛らしいデザインのミニ金封!
おすすめです!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、トンボのスティックのり
《消え色ピット詰め替え式》のご紹介です!
こちらのスティックのりは、つめ替えタイプです!
のりは、塗残しを色で確認できる消え色ピットです!
こちらが、詰め替え用のりです!
本体よりも小さいです!
詰め替えの手順は、以下の通りです!
つめ替えタイプで、経済的!
多用する方に特におすすめです!
そ . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、クレタケの油性筆ペン《ツインタイプ》のご紹介です!
油性なので使用できる素材が多いです!
こちらはツインタイプの筆ペンです!
しかも、軟筆と硬筆のツインタイプです!
多用途に加え、ツインタイプなので表現の幅も広がります!
筆ペンでいろんな素材に書きたいときは、迷わずこちらに!おすすめします!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、呉竹の《油性筆ペン》のご紹介です!
こちらの筆ペンは、油性なのでいろんなものに書けちゃいます!
光沢紙や木、プラスチック、ガラスにもOKです!
ペン先は軟筆タイプです!
書いてみると、黒も濃くついて書きやすいです!
呉竹の油性筆ペン!
いろんな用途に使えます!
それでは。
. . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、三菱鉛筆の集中力が続くシャープペンシル
《α-gel SWITCH》限定色のご紹介です!
カラーは、サンドベージュ
芯径0.3mmと
ダークグリーン
芯径0.5mmの2種類です!
機能は、選べる2モードで
クルトガモードと、ホールドモードです!
数量限定で販売中です!
集中力が続くα-ge . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、呉竹の黒味にこだわった書道液《玄徳》普通濃度のご紹介です!
黒と白に金文字の渋めのパッケージです!ボトルにも同デザインのシール付き!
こちらの玄徳は普通濃度で、サラッとしていて適度な濃度もある書道液で
原液のまま使用できます!
特に黒味にこだわった書道液で、運筆の良さと製品の安定性を兼ね備えております!
是非お試し下さい!
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、額受金具《昭和折ネジ付》のご紹介です。
受ける部分と、木にねじ込む部分があります!
付け方、使い方は以下のようにします!額の下面に受けとして使います!
30mmの額を受ける金具では、
耐荷重は3kgまでとなっております!木部のみで石膏ボードには使用できません!
使用上のご注意をよくお読みになった上でご使用下さい!
在庫では、2 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、前回に引き続き越前和紙のはがきで《夏じかん》のご紹介です!
時間の経過や、人の気配を感じさせるデザイン2種類です。クリームソーダと
ラムネです!なんか懐かしい、夏のじかんを思い出させるデザインです!
名前とデザインが!ピッタリです!
それでは。 . . . 本文を読む