こんにちは ナベオです。
今回は、シャチハタのネーム9用着せ替えパーツのご紹介です。
デザインは卓上タイプで、北欧柄ブルーグリーン
北欧柄ピンク
フラワー柄ホワイト
りんご柄イエローグリーン
フラワー柄ペールピンク
シンプル柄イエローの6デザインです。
卓上タイプはキャップを外す手間が必要ありません!
取付は、お使いのネーム9を
キャップと本体、カバーに分解し . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、レジ袋有料化のお知らせです。
当社も7月1日(水)よりレジ袋が有料になります。価格は以下のようになります。
当店では、取っ手付きS.M.L.LLのレジ袋が有料になり3円・5円となります。
※取っ手付きレジ袋をご入用の場合のレジ袋サイズは、商品の大きさや数量・形などの
条件から判断いたしますので、当店スタッフにて決めさせていただきます。
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、三菱油性ボールペンEDGEの限定カラーのご紹介です。
色は、レッド
イエロー
ライトブルーの3色です!
EDGEは超極細のボールペンで、ペン先が0.28mmです。細!!
世界最小ボール径!
ペン先周りがスッキリしており、細かい作業にも最適です。
しかも、描き味はジェットストリームの滑らかさ!
限定で販売中です!
それでは。
. . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、タケダの「ぼかし用こぶ筆」のご紹介です。
こちらの「こぶ」筆はその名の通り
軸の途中に「こぶ」があります!
毛は黒馬毛を使用しております。用途も水彩・パステル・ドライブラシと多様です。
こぶの部分を持つとたしかにしっくり持てます!
3本の指で挟むように持てます!
毛先はぼかせるように、丸みが付けてあります。
絵具をつけて描くと柔らかい . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、三菱水性サインペンエモットの新しいセットのご紹介です。
まずは、「SUNUP]セット
「SEASIDE]セット
「BOUQUET」セット
最後は、「ELEGANCE」セット
水性顔料インクで耐水性があり、耐久性のあるペン先のEMOTT
※解説のためHPより参照
日常 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、ホルベインの色鉛筆ぼかし液「メルツ」のご紹介です。
「メルツ」油性の色鉛筆をぼかすことができます!しかも、油絵の溶剤ではないので裏うつりもほぼしません!
技法も様々で、間接的に使ったり、直接溶かして描いたりと多様です!
是非お持ちの油性色鉛筆でお試し下さい!
※基本的にはホルベインアーティストカラー色鉛筆に対応しております。
それでは。 . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、クレタケの水性顔料インキ使用の超極細「白筆ペン」のご紹介です。
まずこちらの白筆ペンは13cm弱とコンパクトです!
極細よりも更に、超極細です。
ハイライトや修正に使える隠蔽率の高い白筆ペンです!
この筆ペンの特徴として、ペンの後方部を回してインキを出す事ができます。
従来の白筆ペンと比べると、白さがわかります!
. . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、4月に廃盤のお知らせを致しました三菱の色鉛筆「ペリシア」が再入荷致しました。
というのも、当店の本社よりまだある在庫分を、分けていただきました!※ペリシアは廃盤です。
セットは、12色セットが1つと、
24色セットが1つです。
バラも、当店では廃盤以降なくなっていた色も少数ですが補充できました!
2018年の3月のブログで、赤は赤く、青は青く . . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、クレタケの水性顔料を使ったマンガなどに最適なミリペン「MANGAKA」SETのご紹介です。
まずは、ブラック3本セットで太さは0.1/0.5/0.8です。
HPを参照すると比較はこんな感じです。
※解説のためHPより参照
それから、ブラウン3本セット
. . . 本文を読む
こんにちは ナベオです。
今回は、彩色和紙折り紙のご紹介です。
セットは三集に分かれております。第一集
色味は、ちょっとわかりにくいですがこのような感じです。
色の名前は、「ぞうげ」や「くるみ」などもあり面白いです!
続いて第二集
色味
名前
そして、第三集
色味
名前です。想像できないような名前もありますね!すおう?植物のようです!勉強不足でした。
サイ . . . 本文を読む