tomo♪の jazz 日記

jazz vocalist tomo hirano のつれづれ~

きれいだなぁ~☆彡

2014-04-17 20:24:03 | 日記
昨日、今日とニューヨークからのファミリー6名様とご一緒でしたが・・・

お子様から82歳のおばあちゃままでいらっしゃるのに、できるだけ沢山の場所に行きたい、一箇所に長くいなくていい、自分たちはすごくアクティブだから~と私が提案したプランに、もっと場所を追加してとのご希望だったので、

不本意ながら、超忙しいプランにしてみましたが・・・

案の定、そんなペースで動けるはずもなく・・・おばあちゃんは超スローだし、お子ちゃまは切符なくしたり(1日に2回も!)

おまけに、修学旅行シーズンが始まったので、どこもかしこも超満員。 
タクシーもいつも沢山待機しているところにいないΣ(|||▽||| )

どんどん時間が押してくる中、工夫して工夫して、どうにかご満足いただけたようでしたが~

はぁー、疲れた!
でも、無事に終わって、ホッとして

通りかかった四条木屋町の、八重桜が満開でした

しばし、うっとり見とれてました。




明日は、嵐山~奈良で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はお休みだぁ~(^^)/

2014-04-15 01:08:48 | 日記
今年の春は、私のガイド歴始まって以来の忙しさです!
今日で15日連勤。 今のところ、まだ元気で~す(^^)

そして、明日は、お休みなのです
なにしよっかな~

まず、ごっきりお掃除して、
お洗濯して、

後半の準備をして、

それから、それから、なにしよかなぁ~

映画でも見に行きたいなー

でも、やっぱり、歌、練習しないとあかんね~
S先生の宿題をやらなくちゃ・・・結構、難しそうなん


この春、毎日、いろんな方に出会って、いろいろ勉強しました。

自分たちは全然難しい人じゃないから~って言ってた人達とのツアーが
未だかつてなかったぐらい難しくて、4日のうち3日は頭痛と胃痛が
起こりそうなぐらいだったり・・・

でも、ほんとに難しくない人は、きっと自分で難しくないなんて言わないでしょうね!

逆に、メールではとても要求がきつそうで、口調もきつくて
思いやられるな~と思ってたツアーが、とても楽しかったり。

アメリカのプロジャズシンガーさんとの運命的(!?)出会いがあったり。

昨日のマレーシアからの方たちは、ほとんど英語が通じなくて、コミュニケーションに疲れました。
「アシュクはどこ?」って聞かれたけど、わからなくてスペルを聞いたらearthquakeのことでした

今日の英国、スイス、ドイツからの一家(一家でバラバラ!?)は美しい英語で、まったくストレスなしで
楽しかった。


お陰様で、いっぱいお花見や、楽しい経験もさせていただきました。


(祇園東 偶然知った舞妓さんによるお茶席でゲストも大喜び 3/29)


(もう、とろけそうなぐらい可愛かったギブリオくん from Alaska! 4/2)  


(高台寺ライトアップ 4/3)


(龍安寺 4/8)


(哲学の道 4/12)


ほんとに、ありがたいことです!


でも、やっぱり、明日は(あ、もう今日だ!)お休み~が嬉しいでっす

なにしよっかな~

あ、練習やった







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイド編です。 初、吉野でした~!

2014-04-04 21:30:21 | 日記
今日は、吉野の初ガイドでした。 

とっても優しいお客様で、正直に「吉野に行ったことないですから~」って告白したら、ただ通訳でついてきてくれるだけでいいと仰ったのですが、それでは、やっぱりあかんと思って、先月、一人旅を楽しみがてらに下見に行ってました。

下見の日も、雨が降ったり止んだり。一応できる限りの場所を歩いて回りました。奥千本から上千本、中千本、下千本。 上千本あたりまで、誰にも会わなくて、ちょっと怖かったのですが。。。

今日も、生憎のお天気でした。
急に強い雨が降ったり、すぐに止んで青空が見えたり、曇ったり、強い風が吹いたり・・・そして、冬に戻ったように寒かった。

残念ながら、吉野の山桜にはちょっと早すぎました。

それでも、吉野の山々とソメイヨシノは,息を呑むほど美しかったです。
お天気悪いし、あまり歩けないお客様だし、時間たっぷりありすぎだし、どうしよう・・・と思ったけど、

やっぱり、せっかくだからタクシーで奥千本まで上がって、そこから回ってもらうことにしました。、
ラッキーなことに、VIPさんの時にはいつも声がかかるという名ドライバーさんの案内で、すごく助かった

 お客様、とっても満足されました~(((o(*゜▽゜*)o))) 
「ずっとここにいても飽きないよー」って。
お客様は自分がラッキーって仰ってたけど、実は、私がラッキー

雨のお陰で?、人がほとんどいないところで、ゆっくり美しい景色を楽しめました。


悪いことに思えることが、逆にいいことになること・・・ありますねー






吉野の山々に雲が流れて、神秘的でした。







ドライバーさんが連れて行ってくださった、個人のおうちの庭にある枝垂れ桜 枝の間から遠方に見えるのは、吉野の中心、世界遺産の金峯山寺、蔵王堂。
奈良の大仏殿に次いで大きな木造建築だそうです!


今日の失敗~ ジャケットのポケットに入れていた携帯がすべり落ちたらしく、タクシーの中に携帯を落としてきて、しばらくは内心パニックでした~

名ドライバーさんのタクシーの中で、よかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする