
二百束の素麺をゆがき、おダシ作り、盛り付けと女性部が担当致しました。
20名余り居ましたので、皆が役割を分担しスムーズに時間内に出来上がり
ホッとしました。
食事の後、演芸会があり、皆さん楽しまれました。


帰り際に、素麺美味しかったと皆さんお声をかけていただき、良かったと
ホットすると共に、疲れは吹き飛びました。

夕方5時前より、障がい者施設の「夏の納涼祭り」が片山公園でおこなわれ


たので、お手伝いに参加致しました。例年ですが、袋釣りを担当しました。
1回100円ですが、何が入っているかお楽しみです。
中には、何度もお目当ての品物を釣りたいとやって来る子供さんもいます。
綿菓子を食べたり、かき氷を食べながら夏のお祭りを皆さん楽しんでおられました。
午後8時30分に終了し 後かたずけをし帰宅致しました。
今夜のお月さまは、満月から2日ほど過ぎた形ですが 空は澄みとても綺麗です。

いつの間にか、秋がすぐ近くまで近づいています。キキキキ-キキキキと虫の
鳴き声が聞こえてきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます