気ままな広州日記

2011年12月からわんぱく3兄弟を従えて広州で過ごしていましたが、2015年7月に本帰国しました。

体操教室

2012-09-08 | 広州 日々の出来事
同じマンションや近所のマンションのお友達が習っているという体操教室に行ってみたい!と長男と次男が言うので
一緒に体験に連れて行ってもらいました。
オリンピックの体操で内村選手を始め日本人体操選手の輝かしい演技を見て感化されたか!?

こんなところに教室が?と思えるようなローカルな場所でちょっと尻込みしかけたけれど、意外にも中は広くて
トランポリンや平均台、平行棒、鉄棒などもありました。
ウォーミングアップから開始。保護者は練習部屋からは出て行くようにとのことだったのでずっとは見ていられず、
隣の体育館?で井戸端会議。

時折水分補給にやってくる息子達は「今、側転やってる」とか「今、平行棒でうんていみたいにやってる」とかとても楽しそうで
「また次も来てやりたい!」とのことなので、やりたいものをやらせてあげよう!と次回から土曜の朝は体操教室に通うことになりました。


水泳もやりたいと言ってるけど、水泳は夏しかできないし、先生もよく知らない。
ローカル教室で合気道を再開した長男ですが、子供が誰もいなかったので楽しくなくなって行きたくなくなってやめてしまい、
体操はお友達もいるし、楽しくできるといいな~と思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿