5月の年休は、緊急事態宣言期間中だったので、県外への旅行は控えました。
京都府内で行ってないところに行こうと思い、宇治の黄檗駅から歩いて6分くらいの所までパンを買いに行きました。
大阪のなんば勤務時代に、同僚が是非機会があったら食べてみて下さいとプッシュしてた「たまき亭」。
ネットで調べたら全国のパン愛好家が訪れる聖地のようです。
入口の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/4f649ec088cce9363f08cd30d3ab4fdc.jpg?1625542563)
パンの名前を控えてなかったので、たまき亭のホームページを見てね!
山栗ショコラだったかな?
木の実のパンだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4a/d557b1b39a75cfe1fb4e9f0191fb4872.jpg?1625542560)
人気のカレーパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/37b1a5d93bfa84e30c6ea50d9c602dc3.jpg?1625542559)
栗と黒豆とオレンジピールのパンだったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/45b1ec756195e63f8a8d674d81d71def.jpg?1625542559)
クランベリーの練乳仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/ac567f1e48f8d0add1f6c9f2c0cc0a77.jpg?1625542560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/20e4ee049a383140664d4d6869ff845e.jpg?1625542563)
黒豆のクリームパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/e8cdfc47a7520307adbae039bce46653.jpg?1625700965)
黒蜜りんごのクロワッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/a20b330662e33e1617b2ea76e2525e17.jpg?1625542564)
種類がたくさんあって、パン選びが楽しかったです。
因に行く前に下調べして、あったら買おうと思ってたリストは下記の通り。
・カレーパン
・フレッシュチーズとフルーツのパン
・黒豆のクリームパン
・和栗のパン
・黒蜜りんごのクロッカン
・木の実のクロワッサン
・栗と黒豆とオレンジピールのパン
・クニャーネ
・おもち明太
・クリームクロワッサン
・バナナのクーニャマン
たまき亭の専用駐車場も何ヵ所かあるので、車で買いに来る人も多いようです。
確かに美味しいパンでした。
京都がパン好きが多いのも、美味しいお店があちこちにあって便利だからかもしれません。
それでは、またね(^o^)/~~