もっちの茶の間3

気が向いた時に遊びに来てね♥

ホワイトデレデレ

2019-03-15 08:20:57 | 日記・エッセイ・コラム

昨日のホワイトデーは、秋田を出る時は雪とあられが降っていました。
夜に京都に着いて、土産のセキトの志んこを家族で食べました。
重箱なしの方を買うと、少し安く買えます。
http://michinoku.link/archives/355.html

ダーリンからは、ゴディバのアイス全9種類をもらい、超嬉しかったです。
https://www.godiva.co.jp/items/icecollection.html

新幹線でYouTubeを見ていて、この曲の復活を発見。
【グッチ裕三 with グッチーズ】犬のおまわりさん~ボヘミアン・ラプソディー
https://www.youtube.com/watch?v=-nASHzcFji0

センスいいよね!

それでは、またね(^.^)/~~~


まどい

2019-03-14 10:28:00 | グルメ

少し前になりますが、京都の左京区にある美味しい洋食屋さん「まどい」でランチしました。


ポタージュ


まどいランチ (確か1800円)


ライスでいただきました。
パンかどちらかの選択になります。
ハンバーグのお肉がふっくら柔らかく、エビフライはカラッと揚がっていて、しっかり満足できるメニューです。

食後のコーヒー


京都発祥で、円居グループとしてレストラン展開しており、安定の美味しさでした。
http://madoi-co.com/restaurant/madoi/


京都にいながらにして、東京の銀座で洋食ランチしたみたいな気分になれます。

それでは、またね(^o^)/~~


食彩市

2019-03-12 00:01:29 | 日記・エッセイ・コラム

9日は元気に朝10時から開催の食彩市に行って来ました。

初めてだったので、おばちゃんパワーに圧倒されました。
紅ずわい蟹の一杯600円のを買いたかったが、タッチの差で
目の前で売れてしまいました。
マグロの解体ショーや寿司販売、野菜の特売など、わくわくする
内容でした。

熊本のゆうべにイチゴ一粒の無料配布に並んでGETできました。
それから、隣接の京の食文化あじわい館で、鮭と銀鱈の西京焼きの
試食にも間に合いました。
一の傳の西京焼きは、美味ですね!
http://www.ichinoden.jp/

結局、私は近江牛の切り落とし1パックを買って、夜は焼肉に
しました。
ボリュームたっぷりで、味はモー最高でした!

それでは、またね(^o^)/~~


胃カメラの検査結果はOK

2019-03-04 09:44:28 | 日記・エッセイ・コラム

胃のポリープの検査結果は問題なしでした。
ピロリ菌がいなくなったかは、4月中旬に受ける尿素呼気試験で
わかるらしい。

私が検査を受けたのは三条にある病院で、この日は名医の工藤先生が
来院されていました。
https://kyoto.endoscopic.jp/

テレビのニュースでも見ました
AI搭載の内視鏡画像診断支援ソフトウェア実用化
http://www.showa-u.ac.jp/topics/2018/20190226_000.html

医療では、この発見は凄いよね
忘れた記憶が「めまい薬」で回復する?認知症治療に光明か
https://www.fnn.jp/posts/00409670HDK

花粉のせいなのか、ホコリなのか、熱は無いけれど主に会社で
咳が時々止まらなくなるので、本日も病院に行ってきます。

それでは、またね(^.^)/~~~