もっちの茶の間3

気が向いた時に遊びに来てね♥

京都パンフェスティバルin上賀茂神社(令和初開催!)

2020-01-22 23:45:52 | 日記・エッセイ・コラム
11月10日、京都のパンフェスに行った。
記事が2か月分たまっているのが、バレバレ。
京都のパンフェスへ行くのは2回目で、
前回は1店舗でしか買えず敗北したので、今年は勝利するぞと意気込んで会場に乗り込みました。

たい焼きみたいなパン


今年は、ダーリンと手分けして列に並んだので、買いたいパンが買えて満足しました。
現地で食べてしまったりで、
撮影した写真は少ない…

イエローデリ ベーカリー、メゾンフルリールでジヤバラのクグロフ、ハイアット・リージェンシーのマロンのクロワッサンダマンド

おれ、神馬


神馬なんで、にんじんはお皿で!
そこんとこ、よろしく。



御記帳もした





家ではクロワッサンの皿を手に、テレビの祝賀御列の儀とスリーショットを撮ろうと、ダーリンとスマホでお互いの撮影会をしました。
楽しかったでござる。

それでは、またね(^o^)/~~


徳島 その7

2020-01-21 09:13:26 | 旅行
旅行で、自宅用にお土産を購入。

地ビール

日本酒


日本酒


沢しか


小豆のお菓子でした


写真を撮ってなかったけど、竹ちくわと
なると金時のお菓子、徳島ラーメンのインスタントの物を買いました。
みかんとゆこうも購入。
楽しかったのでお土産の量がついつい増えてしまい、帰りは荷物が重くて大変でした。

研修の内容も充実していました。
よい経験をさせてもらったので、感謝します!

それでは、またね(^o^)/~~



徳島 その6

2020-01-15 19:52:44 | 旅行
夕飯は、メインディッシュを撮影し忘れました。
カフェオニヴァにて









神山温泉 四季の宿&いやしの湯にて、
朝食


かま屋で昼食


豚肉を巻いたおかずがとても美味しかったです。
隣接したパン屋さんでパンを買って、京都に帰る高速バスの中で食べました。

お土産を紹介する、おまけ編に続く…

それでは、またね(^o^)/~~

徳島 その5

2020-01-10 10:33:08 | 旅行
大栗山を散策。
野外アートを見学。










薬のカプセルらしい。


この階段は、下りました。

他にも芸術作品がいろいろありました。
パワースポット的で、なかなか良かったです。

うっかりとばしてしまった夕飯と朝食編に続く…

それでは、またね(^o^)/~~


徳島 その4

2020-01-09 00:43:53 | 旅行
上勝町の山の中の小さなクラフトビール工場に立ち寄った。
ライズアンドウィン ブリューイング


FUJIYAMAという、青い色のサワービールを飲んだ

柑橘系の爽やかな香りと味わい。
外の景色も良くて、素敵な場所でした。
東京に住んでいる人は、東京タワーの近くにライズアンドウィンのお店があるので、同じビールが飲めるかも。

昼食は、作良家というお店でお弁当を食べた

昼からお刺身が食べれて幸せ♪
神山町の築150年という農家を改築した宿泊施設でした。

山歩きとアート編に続く…

それでは、またね(^o^)/~~