糖朝の五目粥セット 2020-11-25 18:02:00 | グルメ 8月に人間ドックに行った帰り、高島屋の糖朝でランチ。私のお気に入りのメニューです。お粥単品もありますが、この日はデザート付きにしました。(人間ドックの結果は特に問題なかったのですが、この2か月後に家で掃除中に突然くも膜下出血で倒れたのでした。)それでは、またね(^o^)/~~
コメダ名物 かき氷 2020-11-21 14:41:00 | グルメ (入院中でもう11月なんですが、)8月頃にtwitterで写真を見て興味を持ったので、コメダ珈琲にかき氷を食べに出掛けた。噂によれば、ビッグサイズのかき氷らしいミニサイズもあると、店員さんが親切にすすめてくれたが、我々は普通サイズにした。大きくて素敵。私は白桃&ソフト・練乳、ダーリンはキウイ&ソフト・練乳を食べた。ソフトと練乳を付けない選択も可能。白桃は甘さも味も穏やか。キウイは、甘さも味もパンチを感じました。京都の暑さには、キウイが合うね!またしてもダーリンの選んだ方に私は軍配を挙げるのであった。それでは、またね(^o^)/~~
インフルエンザの予防にタミフル? 2020-11-19 16:36:13 | 健康 回復期リハビリ病院に転院した時、病院から「インフルエンザの予防としてタミフルを飲んでもらってるから同意のサインをして下さい。」と話があった。治療で服用ならわかるが、予防で飲んだらヤバそうな気がしたので、「私は、インフルエンザのワクチンを打たない主義なので、考えさせて下さい。」と返事をしてその場をしのぎました。ネットでタミフルの説明を読んでも、ワクチンに置き換わるものではないとはっきり記されています。この記事を読んだら、予防として服用しなくて良かったと思いました。それでもタミフルを服用しますか?http://www.yakugai.gr.jp/topics/file/051121tamifuru.pdf命の危険を伴う場合があったり、副作用もあるので、熟考してから決めることをおすすめします。それでは、またね(^o^)/~~
結婚記念のお食事は沖縄料理店「goya 」 2020-11-12 07:30:00 | グルメ 8月某日、ダーリンと姑と3人で、北白川にある「goya」という沖縄料理のお店で結婚して3年が経った記念に、お食事しました。去年の沖縄旅行の話なんかもして、楽しかったです。泡盛3杯とミミガーポンズあえ付き(泡盛は6種類から選べます)島惣菜三種盛ゴーヤーチャンプルー沖縄そば生海ぶどう島らっきょうもづくの天ぷらラフテーハーブたっぷりまぜご飯ドリンクは、どの写真かが「生姜泡盛ジンジャー割り」、「ナチマチカンティ(夏が待ち遠しい!)」です。料理はどれも美味しくて満足しました。器やお店の雰囲気も良いです。まだまだ食べたい&飲みたいメニューがあったので、また利用させていただきます。それでは、またね(^o^)/~~
歩けるだけで、上等やで! 2020-11-08 07:45:33 | 日記・エッセイ・コラム 5日に、回復期リハビリ病院に転院しました。食事はリハビリ病棟の食堂で、他の患者の皆さんと一緒です。見渡す限り、老人。一足早く老人ホームに入居したようなイメージ。病状は、左足の痺れと右足の麻痺が続いていますが、病院内は歩行機を使って歩いています。入院当初は、頭と右足が全くつながっていなくて、動かせなかったのを考えるとだいぶ回復しました。トイレに並んでいたら、前に並んだ車椅子のお婆ちゃんが私を見て、「歩けるだけで、上等やで!」と声をかけてきた。深い。。。当たり前だと思ってる日常に、もっと感謝しなきゃね。それでは、またね(^o^)/~~