それほど風も無く、青空が広がって絶好の鳥撮り日和と思って出かけたが、途中から少し雲が被ってきた。
「いつもの森」を一周したが、やはりこの時期 野鳥は少なかった。
いつものシジュウカラとエナガ、それにコゲラがお出まし、アカゲラは鳴き声だけが聞こえた。
道から少し離れたところに、カタクリの小さな群生地を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/ff7e03a7c366ea9e936483c8bb191026.jpg)
昼過ぎに山を降りて、「いつもの公園」に向かった。
梅が満開を少し過ぎた頃合い、メジロ、アトリ、ヒヨドリ、シジュウカラが 盛んに群がっていた。
実際に梅の花が好きなのは、メジロとヒヨドリで、アトリとシジュウカラは単に枝を利用するだけで花には全く無関心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/51ea0d9ca367d41714b5ec4def61aa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/59c460a2f368624aa70aa4ea5b24fba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/1d360e200ef8e0331c32a969a2cc35d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/f7ce88518a299a542425514e20681a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/14eedcd0441539a79e0b77b10ba47014.jpg)
「いつもの森」を一周したが、やはりこの時期 野鳥は少なかった。
いつものシジュウカラとエナガ、それにコゲラがお出まし、アカゲラは鳴き声だけが聞こえた。
道から少し離れたところに、カタクリの小さな群生地を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/ff7e03a7c366ea9e936483c8bb191026.jpg)
昼過ぎに山を降りて、「いつもの公園」に向かった。
梅が満開を少し過ぎた頃合い、メジロ、アトリ、ヒヨドリ、シジュウカラが 盛んに群がっていた。
実際に梅の花が好きなのは、メジロとヒヨドリで、アトリとシジュウカラは単に枝を利用するだけで花には全く無関心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/51ea0d9ca367d41714b5ec4def61aa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/59c460a2f368624aa70aa4ea5b24fba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/1d360e200ef8e0331c32a969a2cc35d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/f7ce88518a299a542425514e20681a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/14eedcd0441539a79e0b77b10ba47014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/8def2650df9afb20b1c85c352ead99a6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます