営業部長の今日は釣り日和 (T部長)

メジナ釣りがメインです。主なフィールドは伊豆半島と三浦半島です。

2020.10.5 城ヶ島でもリベンジに挑んでみたが...

2020年10月07日 | 釣行記
今回もジョニーさんメジナを狙います。

向かった先は城ケ島。

ここでも前回の雪辱を果たすべく気合は十分だったのですが...




中潮

水温23℃程度




辺りはまだ暗い午前4時に猪ノ子前に入磯。


いつもの様にナミノハナを捕獲しヒラスズキか、はたまた真鯛なんかを狙ってみましたが、結果はハタンポ1匹のみ




夜が明けてからのメジナに期待する。


しかし、海は風波によって荒れ気味。




二人共目的の釣座には入れず、ジョニーさんは足場が高く、取り込みに苦労しそうな場所。

僕はワンドの一番奥から竿を出します。


コマセを撒くとアイゴフグの姿だけがハッキリ見える


最初に釣れたのも...




アイゴ


その後連発





これは無理かも


その後も、メジナの姿は全く見えないが...




足元のサラシ付近でなんとか手の平サイズの大本命


取り敢えずメジナが居るのは分かったのでサイズアップを期待しながら釣り続けますが、アイゴの猛攻はとまりません。





それにしても、ゴンゴン竿を叩きながらよく引きますよねえ


午後に入ると風波が収まり、釣り易い場所に移動。




何度も休憩を交えながら、なんとかメジナは追加できましたが、サイズがねえ





夕まづめに何やら強いヤツも掛かりましたが、これは針外れでバラし




結局、アイゴだったのかな


こんな感じでフカセ釣りが不完全燃焼だったので、既に竿を仕舞ったジョニーにしばらく待ってもらい、ナミノハナを泳がせて再チャレンジ




最後にサバが釣れたので、夕食を待ち遠しそうにしていた猫に差し上げました






午後6時半、納竿。


横須賀PAの食堂が時短営業中なので、今回二度めとなるラーメン屋さんへ。

旨いっす!

ご馳走さまでした







当日の動画です



釣れたアイゴの数が過去最多でした!城ケ島【2020 10月上旬】

前回の釣行でボツ動画となった城ケ島へ再チャレンジ!
しかし、アイゴの猛攻に成す術ありませんでした。
今回もアップロードするか迷いましたが、
...

youtube#video

 


















コメントを投稿