![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/5ce50adddbaee6f98b979231dca08396.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/bbd2de30e6877ec73d019a959f797067.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/f07cce68a66ce77bf7338fa9127b062f.jpg)
水温18度~21度
↑ ↑ ↑
シーフロント初島ブログ様より抜粋。
今日は潮回り良いんだよねえ!
フェリーの上ではそんな会話をしながら、期待に胸膨らませてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/2d7296e019493105625bab7c86bcc4cc.jpg)
一便のフェリーに乗った釣り人は少なく、第一堤防はガラ空き。
珍しくテトラの上から竿を出すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/9e46a9ec91dd8d767c2b066aec516f6f.png)
先に釣りを始めたしげちゃんが早速メジナを釣り上げてたので予想通り良い一日になるなあ.....
なんて思ってたのですが...
しげちゃんは尺超えの口太メジナを数枚追加してましたが、あまり冴えない表情。
そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
我々二人には【尾長メジナを釣る!】という重要な任務があるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
釣りの楽しみ方は人それぞれ。
何か目標を持って竿を出すのも楽しいもんです。
しかし、思う様に物事が進まないのも自然を相手にする魚釣りあるある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
グレ針7号を使用して粘ってはみますが、簡単には針掛かりしてくれません。
それでも餌は断然とられる事の方が多いので我慢してみます。
最初に釣れたのは.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/a5671fddc49b7c2b0ab4523e5ef10fd1.png)
アイゴ
その後、表層付近でラインを引ったくっていったのが....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/b876475c9c39aadee6ccd55923aaeaa0.png)
本命の尾長メジナ。
近くに居るしげちゃんに自慢するも相手にされるはずも無いのだが...
試しに針のサイズを6号に落としてみると口太は釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/22aa47fd11f02b707d5bac87a7d474f5.png)
サイズは足裏無いかな!?
スズメダイ、小サバ、タカベなどのエサ取りを本気で相手にしていると、コマセはみるみる内に減っていきます。
時間稼ぎの為、しげちゃんが釣り上げた小サバを餌に泳がせ釣りにもチャレンジ。
沈まないウキを長々と見つめながら時が経つのを待ってるだけ。
そんな敗北ムードを見かねた佐々木さんからコマセを譲り受け、フカセ釣りを再開。
状況が好転した感はなく、時折見えているメジナも全く食ってくれない。
針を5号に落として、口太でもいいから食って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
針を変えた2投目。
遂にそれらしきアタリがきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
手元までくる強いアタリ。
あわせもバシッ!バシッ!っと2回しゃくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しっかり竿にのりました。
しかし、数秒でフワッと軽くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
回収した仕掛けを見ると針のチモトからバッサリ切れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やっちまいました
これは多分ヤツの仕業に違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ、こんなもんですよ。
最後に尺超えの口太は釣れたので迷わず持って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/3d4c8bfa4a427177b40bbe26d0680e09.png)
悔しさがいつまでも残った今回の釣行。
今から次回のリベンジに燃えております。
ボツ寸前だった動画はコチラ(笑)
磯釣りランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます