帰宅が23時ころなので、
スーパー閉店ギリギリの買い物が日常。
で、何を食べるか・・・。
と、いつも頭を悩ませる。

半額!のローストビーフだったり・・・。


野菜のいためものだったり・・・・。

そんな中でも、簡単で糖質も少なく、
常食するのが・・・。
納豆。

納豆って朝に食べるイメージが強いんだけど。
実は、夜に食べた方がいいみたい。
納豆の酵素『ナットウキナーゼ』の効果って
血液サラサラ。
それって、4時間から8時間くらいの効果があるらしい。
で、夜、寝ている間に脳梗塞を起こしやすいとかで、
夕食に納豆って大いにアリなんだって!
よっしゃぁ===
納豆を食べることに。

いろんな納豆が出てるね。
いつもは丸カップのタイプを買うことが多い。
今回がコレ。
簡単にタレが混ざるらしいんだけど。
アタシ、不器用・・・・。
上のパックを切り離して・・・。
パキっと折るらしい・・・・。
あっ!!!!
失敗・・・・。
この黄色の面から出るのかと思って
逆さにした・・・・。
あ・・・・・。
タレがこぼれてしまった・・・・。
ワンのいつものお言葉が頭に・・・。
よく読まないとね。。。。、