たびたび、散歩テクテクで向かう先が・・・
羽田空港。どんだけ、好きなのかだ・。(笑)
環八から行かず、多摩川の遊歩道をず~~っと歩く。
真っ暗だけど、視界が開けていて目が休まるの。
ここのサイクリングコースはっ東京大田区側多摩川左岸と川崎側の右岸とあり
西多摩まで50キロくらい続いている。
アタシが向かっている多摩川左岸は東京湾手前でここから先は海で終わってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/de8c9413f4b05e86a3f2b23265c9dfa0.jpg)
先端までくると道なりに進み、羽田空港国際線ターミナルへ向かう。
川崎大師に続く大師橋を過ぎると間もなく終点で始まり地点。
???
今まで、何度も通過しているが、今回初めて気が付いた。
こんな水中に祠が建ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/7cab4813ba606166b186e5b09fb3fdfb.jpg)
水の中よ、これ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/15ce2b4f0a745a30b87cd1f2d3684b18.jpg)
ここは、水難で亡くなった方を供養しているんだって。
関東大震災や、東京大空襲で水に飛び込んだ人達の亡骸とか台風で多摩川が荒れて水難事故、ここらに沢山、たどりついた。
いつからあるかは不明だけど、「五十間鼻無縁仏堂」というそう。
この祠は地元の人達が見舞っている。祠を建てる前は、水に1本の供養柱が
立てられていただけだったと。ここらは五十間(90メートル)の石堤
で作られた堤防が沈床している。今は新しい堤防ができていて水に沈んでいるけど、ちょっと、祠の先から旧石畳がみえた。
初めて知った、この祠。手を合わせて、先へ進むと・・・
はい!いつものように、動かすと災いがおきるので、ポツリと存在している
鳥居が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/67a3e8ac0eccb9b8ae93d659aab6bbec.jpg)
ここもお詣りして、空港へ行ってみよう。
この日は、時間が早い(と言っても22時過ぎ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/26eedac803997ac80db99e059a62d0d1.jpg)
ここは、昨年の怖い、臭いトンネルではなく、ずっと手前で近道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/93e8ad3db74db0b03f409d63ed6fea67.jpg)
空港内、ガラガラ・・・・・・・。
コロナ禍になってから、何回ものぞきにきているけど、
いっつも、ガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/60ac5aaa32058525f279d4abc184a925.jpg)
この先にポケモンストップがあるので、行って休憩しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/70413d96c288cdff1b638eb9e29c94ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/a9cb5e98b65f9774019f90cd3aa22be3.jpg)
素敵なヒノキの大きい「絵馬」があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/4f65d6e1054ef7b04d659e04aa1a2392.png?1613542783)
「コロナ禍で世界中の空が変わりました。毎日のようにたくさんの国と国を
繋いでいた大きな翼は、ある日驚くほど小さなウィルスの為に飛べなくなり
ました」
全くだ、大きな翼が驚くほど小さいウィルスの為に。。そうだよな・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/ed306ffb7736e5e9aefe004807173286.jpg)
祈願絵馬がたくさん、下がっていた。
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/246edcd4f11a3426310662eec91dff58.jpg)
自販機で購入して、置いてあるペンで書いて下げる。
「出国したい」とか、「コロナ撲滅」とか書かれているのが目立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/9d7d5043e626f78c34c04a48cb361126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/dfeacc2015e0a96e0183ac37cfaa3800.jpg)
どこのお店もみな、閉まっている。
ここ、プラネタリウム見ながら、飲食できる店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/ef25c12c3c125338654af01a7d49cf1f.jpg)
ピカチューの前の円形椅子で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/4ad50de2778e88b9c6a3ad2f3d896ea6.jpg)
で、お出汁の缶を買って一気飲み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/50bf1dc45c6e8fd66db43d251fc54fba.jpg)
この時、ちょうど23時過ぎ。
この後、地震(福島、宮城)があったみたい。
東京23区も震度4らしかったから、揺れたとは思うけど、
ま~ったく気が付かなかった。
有人からのMessengerで「すごい大きかったね地震」や
「相当、揺れたね~」で?え?そうなの?(';')
空港って、揺れに強いんだ?と知った。
この日は26000歩
20キロ弱かな。
一か所、お詣りしたかった慰霊碑があったんだけど、
移設してから、どこにあるかわからなかった。
もう、みな、記憶に薄いかもしれないけど、
羽田沖で、機長が心身症で空中で逆噴射して飛行機墜落させた事故。
ホテルニュージャパンの火災事故と同時期だった。
手を合わせてあげないとな・と